
CBF125のドライブスプロケットを、デフォルトの15Tから、17Tへと変更しました。
パーツの適合ですが、前はCB125T用は使えないようです。
タオバオなどで、CBF125専用スプロケットを購入するしかありませんでした。・・・が、
その価格は、日本円に換算してもせいぜい300円ぐらいに収まります!
この際ですから、皆様もタオバオで、いろいろなカスタムパーツを購入してみては如何でしょうか。
今回でギヤ比はデフォルトの3.0(前15、後17)から、2.47(前17、後42)まで落ち、
れっきとした高速巡航仕様のCBF125が出来上がりつつあります。
はい、まだまだ完成までは道のりがありますよ。今のところ、5速7000rpmで100km/hを記録。
これでもデフォルトのCBF125よりは余裕ができた方ですが、まだまだ余裕を持たせたいです。
「ツーリング用途としての利便性を尊重しながらも」さらなるスピードとパワーを求めて、
TonyrellのCBF125カスタムは留まることを知りません!

ネタが溜まってきたのでもうちょっと更新頻度上げますね!