
2012年3月28日。カメラを完成させてはじめて、車載動画を撮りに行ったのがこのときです。
ルート的には254北上、定峰峠に入りつつ南下、あしがくぼ、正丸峠、刈場坂峠、鎌北湖・・・と、
埼玉県内をぐるっと一周するイメージです!

まず最初に到達した定峰峠。この茶屋でまずは昼食をとりました。
ちなみに、TOPの画像はこの茶屋の前で撮ったもの、、、
この画像、春の澄んだ空気が感じられるようで、結構気に入ってますね。

納得の景色!

道の駅、あしがくぼであの!有名なずりあげうどんを頂きました。

かーらーのー!正丸峠。ただ、路面はとても荒れていて、非常に走りにくかった。

これは、、、ちょうど正丸トンネルの真上から、国道299号線を撮ったもの。
トンネル開通以前は、この峠道が国道だったのだと聞きます。恐ろしい・・・

刈場坂峠は、奥武蔵でも有数の名所のひとつ。晴れた日に行けばきっと絶景が拝めるはずです。

が、、、この辺りに到達するころにはすっかり雨に降られて、、、それどころでは全然なかった!