警察によりますと、4日午前2時ごろ、埼玉県新座市の戸建ての住宅に2人組の男が2階のベランダの窓ガラスを割って押し入りました。
当時、家に1人でいた男子中学生に対し、ハンマーのようなものを手にした状態で「金どこにある」などと聞き、男子中学生が無言でいたところ10分ほど家の中を物色して、現金およそ10万円や持ち運びできる金庫などを奪って逃走したということです。男子中学生にけがはありませんでした。
逃げた2人はいずれも年齢が20歳代くらい、身長は1メートル80センチくらいのやせ型で、黒色のヘルメットに作業服を着ていたということです。
警察によりますと男子中学生と一緒に暮らしている両親と妹は、当時、外出中だったということで、警察が強盗事件として周辺の防犯カメラの映像を分析するなどして捜査しています。
4日未明、埼玉県新座市の住宅にハンマーのよう4日未明、埼玉県新座市の住宅にハンマーのようなものを持った2人組が押し入り、現金や金庫などを奪って逃げました。家には男子中学生が1人で居ましたがけがはなく、警察が強盗事件として捜査しています。
実行犯の他に黒幕がいる。中年男性。
犯人たちはこの事件をきっかけに仲間割れをし、お互いに言い争うようになる。
若い犯人たちは隠し通すことが出来ず、後に逮捕される。
脅迫したりさつがいしたり、誰かを傷つけるつもりは全くなく金銭だけが目的だった。