北海道ツーリングの影響が

今頃出て来たのか

 

この所まとまってバイク関係の

マイナートラブルが多く

バイクを弄ったり

調べている時間が増えて

ブログを触れません(汗)

 

なんとか目途が立ったので

またブログ更新に力を入れたいと

思います・・・

 

 

 

前回更新した

「真夏の祭典「鈴鹿8耐」前

ヨシムラ応援イベント」

 

翌日

 

622日(日)

私は基本的には2日連続で

バイク乗らない様にしてます

特に深い理由は無いのですが・・・

 

でもこの頃は

「北海道ツーリング」に備えての

体力作りと言うか

長距離運転に慣れる

身体を慣らす為に

 

意識的に乗る回数

乗る距離

増やしていました

 

 

4:30AM過ぎ

 

 

 

4ヶ月前の早朝は

こんなに明るくて

暖かそうなのね~(笑)

 

5:30AM 到着

 

 

 

清水IC前セブンイレブン

 

前回のデジャヴ?

 

朝ご飯は「お~いお茶とおむすび」

「セコマ」じゃ無くても

こんなのばかり食べてます(笑)

 

 

約束の5:30AMには

 

 

2日連続の相方

「katyさん」

 

別件でココを

待ち合せにしていた

 

「カワサキ軍団」の・・・

 

 

「和くん」

 

 

 

「教授」

 

「カワサキ」じゃ無いけど

 

 

「保さん」

 

そして「岡部」からの使者(笑)

 

 

「セイちゃん」

 

 

 

「ひろZepさん」

じゃなかった(汗)

 

「文さん」でした

 

あれ?じゃ!

「ひろZepさん」のバイクは・・・(汗)

 

以上「いけっちさん」からの

ご指摘でした◎

 

そして

 

なんと!

 

なんと・・・!!

 

なんとーーー!!!

 

 

「水鳥拳」(笑)

 

 

 

この日がお披露目

みんなビックリ(汗)

購入したらしいです♪

 

「RIEちゃん」

Z900RS

 

その「RIEちゃん」

前の愛車

 

 

「リカちゃん」

 

みんな揃ったね

出発だ~♪

 

って支度していたら

ギリギリ間に合ったのは

 

 

お久し振りの

「78FXさん」

 

ヘルメットも脱がずに出発

 

 

飛ばす人は

気持ち良さそうに

朝の「国道52号線」へ

消えて行きましたが

 

大人の私は最後尾で

「リカちゃん」を見守ります

 

本当は「RIEちゃん」

見守ってくれるから

私の出番は無いんだけど(笑)

 

 

6:00AM過ぎ 最初の休憩

 

 

 

タケノコ

「道の駅 とみざわ」

 

 

ココでしばらく

ダベリング♪

 

 

早朝から結構な台数が

集まりましたね~♪

 

なんて話をしていたら・・・

 

 

新たなる刺客が

「熱海」から登場~(笑)

 

 

「しょうちゃん」じゃん♪

 

「しょうちゃん」もココが

ツーリングの待ち合わせ場所

だったみたいです

 

 

「しょうちゃん」のブログは

↑コチラから・・・

 

 

女の子もいて

みんなでワチャワチャ

盛り上がっている中で

 

後ろ髪を引かれる思い

「katyさん」だけが

一足早く出発(涙)

 

行きたくなかったよぉぉぉぉ(笑)

 

 

 

中部横断自動車道「富沢IC」から

高速に乗り「中央自動車道」へ

 

 

8:00AM過ぎ

「大月IC」降りて直ぐ

 

 

「アポロstation大月IC」

 

前情報で「GS」

余り無いと聞いていたので

「転ばぬ先の杖」

先に入れときます◎

 

そこからは

ひたすら「国道139号線」北上

 

途中 関東系のみなさんの

ブログに良く登場する

「道の駅こすげ」を横目に

 

この時点では帰りに寄る

予定でした

 

 

 

9:00AM 目的地到着

「奥多摩湖 大麦代駐車場」

 

キョロキョロとしてると

手招きする人々発見(笑)

 

 

カメラを構えて

「熱烈大歓迎~♬」(笑)

 

 

この日は「CB-Fオーナーズクラブ」

南関東支部のミーティングでした♪

 

 

「南関東支部」

ミーティングは

いつも活気があって良いな~♬

 

そんな皆さん

ご紹介しますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漏れてる方がいたら

すいませんね(汗)

 

 

最近では「南関東支部」の

ミーティングにも年に数回は

参加させてもらうので 

 

知り合いも増えて

バイク以外の事でも

盛り上がりとても楽しい時間を

過ごせています♪

 

 

 

このまま最後まで話を進めて

本当は一話完結の

つもりでいましたが・・・

 

 

画像が多くこの後の話も

ネタが豊富で続くので・・・

 

 

 

今回はココで一旦・・・ 

 

 

 

終了~(笑)

 

 

 

 

次回に続きます