先週末も
土曜日曜と
バイク弄りに
ツーリングと
しっかり遊び
ブログが
全然進まなかった(汗)
もう彼是3カ月・・・
ヤバいね(汗)
2025北の国から8日目
前回からの続きです
7月14日(月)
「博物館 網走監獄」
「網走刑務所」
「美幌峠」「開陽台」
「ミルクロード」
そして・・・
「摩周湖裏展望台」
この日は更に盛沢山で
色々な観光地を巡ってます
北海道ツーリングを始めて
既に「トラウマ」に
なっている(涙)
「未舗装路(ダート)」を
約2km走り・・・
2:30PM頃 到着
神さまからの贈り物
「神の子池」
相変わらずの
せっかち「benちゃん」
撮影している私を
置いてどんどん先に
行ってしまいます(汗)
「待って~(涙)」
でも!
ちゃんと美味しい所では
待っていてくれます♥
う~ん(汗)
スマホカメラでは
イマイチここの美しさが
伝わらない・・・
カメラをスマホから
デジカメに
換えてズームも上げてみると
少しだけ青味が増えて
多少は良くなりましたが
やっぱり実物には到底
及びませんね~(汗)
池の底には
朱色の斑点をもつ
「オショロコマ」が
泳いでいる・・・
と思う(笑)
「池」の周りを1周したので
またまた泣きながら
2kmの未舗装路を走り
約30分後
3:30PM頃 到着したのは・・・
珍しく駐車料金
取られた(汗)
この日は朝からずっと
動きっ放しで
お昼ご飯を食べて無かったので
「硫黄山MOKMOKベース」
夕飯も近いので
軽く小腹に入れたのは
モチロン・・・
「MOKMOKバニラ」
でも・・・
折角だから
「硫黄山温玉ソフト」
行っとけば良かった(汗)
ココは本当に想像以上に
良い所 面白い所で
今回の北海道ツーリングでは
私のベスト3に入る
満足度でした ◎
それではゆっくりと
ご紹介しますね~♬
駐車場のアスファルトの
向こうに突然現れるのは
「砂漠」か?
「火星」か?
行った事無いけど(笑)
あっ!
もう既にお気付きと思いますが
ご紹介が遅れました(笑)
コチラは・・・
「硫黄山」
詳しくは看板を
呼んでね~(笑)
なんか見るからに
危なっかしくて
本当にココ歩いて良いの?
って疑いたくなる・・・(汗)
取り敢えずは
怒られるまで
歩いてみるけど(笑)
前方にはモクモクと
煙?水蒸気?火山ガス?
更に歩き続けると・・・
「看板」発見!
今回も「benちゃん」は
「MOKMOKベース」で
待機か?
と思われた時・・・
姿を現した♪
一歩ずつ近付いてきます
そして・・・
ご対面~(笑)
足元の「黄色い穴」からは
「熱い煙」が出て来ます
グツグツと
目の前で沸騰してる
ここら辺も
当然・・・
コレって「立入禁止」
区域じゃないからね~
平気に普通に
足元の「黄色い穴」から
アチコチで「白い煙」が
出ています
あのロープの向こうが
「立入禁止区域」
このロープ際は超えても
超えなくてもそんな
大差ない危険な感じがした
この日着ていた服は
洗濯後もしばらくは
「硫黄」臭かったよ(汗)
こんな危険そうな
大自然を極身近に感じられる
「硫黄山」って最高に
面白いと思いませんか?
箱根の「大涌谷」も
こんな雰囲気が有るけど
やっぱり大きさや
ダイナミックさは
全然敵わないですね~
この後も
まだまだ走ってますが
話が長くなりましたので
今回はこれにて終了~♪
まだまだ続きます(笑)































