みなさん!
一週間振りのご無沙汰です♪
如何お過ごしだったでしょうか?
すっかり寒くなって来ました
風邪など引かない様に
お気を付けてお過ごし下さいね
さて!
今回は前回からの続きです
前夜祭で盛り上がった翌日
10月16日(日)
9:00AM前
出発予定時間の前ですが・・・
「支部長benちゃん」が
遅れる訳には行きませんので
出発します♪
「豊田藤岡IC」から
「東海環状自動車道」へ入り・・・
9:30AM前 最初の休憩
「美濃加茂SA」
あ~!
2輪駐車場に発見♪
見ず知らずの・・・
「赤白CB-FCさん」です(笑)
違う所に停めた「こうじさん」も
呼んで5台並べます♪
「勝手にミニミニCB-Fミーティング」(笑)
バイクの近くにいたライダーに
声を掛けると
「オーナーズクラブ東海」の方♪
しかし
この日は他へ行く様子(涙)
その後は
また「benちゃん」が先頭を
良いペースで引っ張ってくれて・・・
10:30AM過ぎ
集合時間の
30分前に到着!
道の駅「桜の郷 荘川」
4台仲良く並べて・・・
更に早くから到着していた
「きんさん」にご挨拶♪
私は時々電話で喋っているので
全然 「感動の再会」感はゼロ(笑)
でも実物見るのは去年の忘年会以来か?
結構な台数が
集合時間前には
集まっていましたが
時間を過ぎた後は
伸び悩み・・・(笑)
それでも
結構集まりましたよ♪
下から2台目の「紺色Fのきんさん」は
一番下の「赤FBオケヤさん」と
一緒に参加です
「オケヤさん」とは超~久し振り♪
2017年
「CBーFOC夜叉ヶ池の里さかうちMT」
以来らしい・・・
おお~♪
見返してみたらちゃんと
「オケヤさん」も写ってる(笑)
さて今度は
反対側からの眺め・・・
一番手前の「黒い75F」は
東海支部の重鎮
「A木さん」
遠路遥々日帰り
「乙です♪」
その後も
みなさんバイク見たり
お喋りしたり・・・
各々楽しみます♪
お昼ご飯の時間になったので
場所移動!
「道の駅」の中にある
食事処「おうか」さん
かなり混雑していましたが
今回のミーティングの名前の
由来だから
食べなきゃね~♪
左上の法則
「鶏ちゃん定食」
「ケイちゃんMT」の「ケイちゃん」って
「鶏ちゃん」から来ていたんですね♪
それでは
私は今回が
初めての参加なので
実際に見るのも初めて・・・
見てみましょう~♪
ご対面~☆
「実食!」
「美味い~♪」
この「味噌だれ」をご飯にかけたら
更にもう1杯イケますね~!
大人だから食べないけど(笑)
我々の前にもう1グループ
「富山・石川県」グループかな?
先に食事を済ませていましたが
用事があるそうで先に
帰って行きました(涙)
と言う事で
駐車場に戻ると・・・
朝よりは若干台数が
減っていますが
簡単に参加車両のご紹介!
そして!
最後に集合写真を
撮影して解散!
遅くなりましたが
撮影者は「きんさん」「オケヤさん」と
一緒に来てくれた・・・
GSX1300Rハヤブサ
「燃散華さん」
この後の解散後も
アクロバティックな
撮影テクニックで
ビックリする様な
アングルからの画像を
いっぱい撮ってくれたのですが
画像が多くなったので
今回はココまで・・・
次回に続きます♪
(燃散華さん 撮影)




































