10月16日(日)は
今年最後の
「CBーFオーナーズクラブ」の
東海支部主催のミーティングが
「岐阜県荘川市」でありました
私の住まいは「東海支部」の東端
ミーティング場所は西端と言う事で
今迄は一度も参加した事無い場所
しかし!
今回は色々なシガラミガあり
初めて参加する事に(笑)
流石に東海地方の東端から
西端への異動で
日帰りって訳には
行かないので(爆)
いつもの様に
お泊りしますよ~♪
10月15日(土)
9:00AM過ぎ出発
例の如く・・・
遠征は積載だよね~(笑)
慌てて出発して前回みたいに
色々と壊さない様に
気を付けないとね~(笑)
高速道路へ入ると
「ホンダ センシング」を活躍させて
走行車線をのんびりと走っていたら
今夜の宿泊先&午後の遊び相手
「benちゃん」から連絡が
「午後イチ来客があるから早く来て~」
11:30AM 到着
「benちゃん ファクトリー」
入り口に不在の紙を
貼り付けて早速移動
向かったのは
少し早いお昼ご飯の・・・
「旨うま屋ラーメン」
豊田浄水店
メニューは一応
見ましたが
ココは無難に通い慣れた
「benちゃん」と同じものにします
当店のツートップが
セットになったらしい♪
「うま屋セット」
「特製ラーメン」と「ミニチャーハン」
なんと今年の2杯目(笑)
美味しく頂きましたよ~
(お正月の初走り初詣ツー以来)
食事の後は
「ファクトリー」に戻り
バイクを降ろして
「ファクトリー」内の「benちゃんバイク」と
入れ替えて私はまたまたバイク弄り
「benちゃん」は事務所で
接客やお仕事です
安心して下さい♪
この日は隣に「プロ」が
控えているので
何かあったらすぐに聞けます(笑)
今回弄るのは
私のこの可愛い・・・
「エンジン」ちゃん♪
前回の「CBーFミーティング」で
帰り掛けに「マグロ番長」さんから
「エンジンから音が出てる」
「テンショナー調整しとけ~」って
言われていました(汗)
と言う事で・・・
「カムテンショナーの調整」
をします
まずは最初に
「クランク」を回す為に
「ダイナモカバー」を外します
ペロ~ン
真ん中の太いネジを回して
「クランク」を回します
その前に
「テンショナーA」を
緩めるネジを外します
しかし私のバイクには
整備性が悪くなるからと
私以外からは滅法評判の悪い
「サブフレーム」が邪魔で
作業性が悪過ぎるので
「キャブレター」をまたまた
外しました(汗)
するとどうでしょう・・・
簡単に緩める事が
出来ました♪
本来はネジが手で緩むくらいまでで
ネジを外す必要が無いんですけど
ちょっと訳アリで・・・(笑)
続いては
「テンショナーB」の調整ですが
「benちゃん」に教えてもらいながら
作業をしたので作業に夢中で
画像はありません(汗)
と言う事で
あっ!と言う間に
完成~!
「テンショナーA」の外したネジは
キレイな新品ネジに交換~☆
このネジは
「benちゃんファクトリー」に
在庫していた売り物だけど
オゴってもらいました(笑)
「カムテンショナー調整」に
興味のある方・・・
詳しくは「安田商会」さんの
「YouTube」を参考にして下さいね~
とっても解り易いですよ♪
さて・・・
私のバイク弄りも終わり
「benちゃん」の仕事も
メドがついたので
得意の「試運転」に出発~!
私のバイク弄りの横で
明日の為にバイクを磨いていた
「benちゃん1100F」はピカピカ☆
「B+COM」付けているけど
面倒臭がってあまり繋がない
「benちゃん」・・・
今回はそれが仇に
なりましたね(涙)
走りながら相談出来ない
「ナビ」見ながら先頭を走る
私を止められない
私がやっと停まった場所は
この看板の前・・・
「菊石・猿投七滝」
しかしこの後も
余りの酷道&濡れっぷりに
停まる事も画像を撮る事も
無く帰宅・・・
戻ってからは
仲良く2台並んで
ドロドロの車両を
再び洗車と言う事に(涙)
洗車する気になれば
まだまだ磨く所は
いっぱいありましたが
段取り番長「benちゃん」の
予約してくれた夕飯の時間なので
出掛ける事に♪
途中 ご一緒する
1名をピックアップして
向かったのは
いつものあの場所・・・
国産牛焼肉
「あみやき亭」
店内に入って驚いた!
「benちゃん」の予約が無い(汗)
調べて貰ったら・・・
なんと~!
一週間ズレてました(笑)
運良く 隙間に入れてもらったので
直ぐに座れましたが(笑)
いつもの様に注文等
全て「焼肉奉行」にお任せして・・・
「乾杯~♪」
「hideさん」も一緒です
「飲めや」「歌えや」の
宴会スタート!
2人はまだクルマの運転が有るので
1人だけ飲ませて頂きました(笑)
ちょうど帰る頃
最後のゲストから電話があり
もうすぐ到着らしい
ヤバい急がねば・・・
戻る途中の「コンビニ」へ
2次会と朝食の為に
向かっていると
白い大きな車が後ろで
煽って来ます(汗)
恐いよ~(涙)
「コンビニ」に入ると
店内にまで
追いかけて来ます(汗)
二次会からの最後のゲスト
「こうじさん」でした~♪(爆)
「benちゃん事務所」内は
現在 仕事の山で
超~モノがいっぱい
今回は隅っこの方で狭々と
ちゃぶ台で宴会(笑)
まだまだ喋り足りない気はしましたが
翌日がメインイベントなので
日付が変わる前に解散!
「こうじ君」は白い大きな車で
寝るので
私は1人寂しく
事務所内でお休みです zzz
翌日の
10月16日(日)
朝から色々と忙しい・・・
自分の身支度を整えたら
「こうじ君」のお手伝い!
実際は見守っていた
だけですけどね(笑)
事件・事故も無く
無事に降ろされた
「CB750F」(笑)
そうこうしていると
朝早くに「benちゃん」がやって来て
ひと仕事して従業員さんを
送り出して
自分のバイクも出して
準備していると・・・
最後の一人「hideさん」も到着
4台でお出掛けです♪
出発予定時間よりも
少々早いですが
こちとら「支部長さん」ですから
早めに到着しますよ
って事で出発します♪
この日は流石に
「benちゃん」「こうじ君」「私」で
「B+COM」繋ぎます
「hideさん」は残念ながら
持っていないので仲間外れ(笑)
肝心の「CBーFオーナーズクラブ」
ミーティングの話ですが
長くなって来たので
今回はこの辺で終了~♪
次回に続きます☆


























