ど~も!みなさん☆
一週間振りのご無沙汰です!
大変!大変!
大変な事が起こっていました(泣)
何で一週間振りの更新に
なってしまったかと言うと・・・
13日(火)の定期更新が
送れなかったのはちゃんと
訳が有るんですよ~(涙)
今回は完全に私が原因じゃ
ありません(汗)
不可抗力です!
実は・・・
12日(月)の夕方から
原因不明の
「アメブロ」さんの不具合で
「ブログ」が
立ち上がりませんでした(怒)
「スマホ」も「PC」も
両方とも同じ症状で
みなさんに報告も出来ませんでした
その後も原因は解らず
昼間 仕事場のPCで
コツコツと仕上げて
やっと完成です(笑)
と言う事で
本来なら13日(火)に
更新されるはずだった記事を
読んでみましょう~♪
標記の件
少し前に知ったので
周りの友人を誘いましたが
その日は仕事と言う人が多く
仕方なく1人で参加する
予定でした(涙)
しかし!
ひょんな事からお誘い頂きまして
ご一緒させてもらう事に・・・♪
8月20日(土)7:00AM前
私にしては早いでしょ?(笑)
やりゃ~出来んのよ
やりゃ~(爆)
イベントが混むと思うので
朝イチにサッと行って
サッと帰る作戦!
土曜日はバイパスとかで
「交通取り締まり」の
「白バイ」 「覆面パトカー」等々が
日曜日より多い気がするので
いつも以上に気を付けて
走ります
8:00AM 少し過ぎ
イベント会場到着!
「アネスト岩田スカイラウンジ」
イベントは8:00AMスタート
少し遅れましたが
会場の混み具合はどうかな?
と思ったら・・・
既に結構混んでいますね~(汗)
この日の
「箱根 大観山」からの様子は・・・
晴れてはいますが
雲は多く・・・
「芦ノ湖」は見えますが
「富士山」は隠れちゃってます(涙)
では
肝心なイベント会場へ
行ってみましょう~♪
駐車しているバイクの数の割りには
人は少ないですかね~?
お目当てのブースを覗いてみましたが
成果はイマイチ・・・
折角 早起きして来たのに~(涙)
誘ってくれた方へ
到着と同時に「LINE」入れていたんだけど
トイレに居たら突然電話が・・・(汗)
誘ってくれたのは
「HIKARUさん」でした♪
なんとか「HIKARUさん」と合流すると
「まーさん」と「Fさん」と言うお初な方が
ご一緒でした!
4人でしばらくは話していましたが
そろそろ出ましょうかと言う事で
滞在時間は約1時間でした(笑)
帰り道はみんなで途中まで
ツーリングと言う事になり
「HIKARUさん」先頭で・・・
「箱根」~「富士スピードウェイ」~「パノラマ台」
そして停まったのは
最後の休憩ポイント・・・
「セブンイレブン山中湖平野店」
余程の人しか気付かないと思いますが
3台の「CB-F」リアウインカーが
下駄履かせて長くなっているんですよ!
3人で珍しいねってビックリです(笑)
ココでは
それぞれのバイク見ながら
暫しのご歓談・・・
折角ですので
みなさんのバイクを
ご紹介しましょう♪
「HIKARUさん」の
セカンド?サード?バイク
「FT500」
そしてこの日が「お初」な・・・
「CB900F」の「Fさん」
現在は「F-OC」の「南関東支部」
所属って言ってたから
今度ハンドルネーム聞かなきゃ・・・
珍しい「BIG1」の「ビキニカウル」と
「リアBOX」装着でした♪
そしてこの日は
このバイクでした♪
「CB750Fボルドール」の「まーさん」
この他にも「ボル2」と「CBX」も所有
良いなぁ~♪
3台とも凄くキレイでいつもピカピカ☆
最後は
「HIKARUさん」に
盗撮されてました(笑)
「CB900Fボルドール2」の私
積もる話は
山盛りありましたが
午後から予定がある
「HIKARUさん」が
帰る方向が一緒の「Fさん」と
お先に帰ります・・・(涙)
お見送りが済むと
私と「まーさん」も帰り支度
それぞれ
別々の道を歩むのであった(笑)
走り出して暫くすると
折角の「山中湖湖畔」を
走っているのに
1枚も「山中湖」の写真が無い事に
気付いたので・・・
急遽その辺の適当な所に停まり・・・
「山中湖」を撮影♪
そしてキョロキョロ・・・(笑)
あっ!
見っけ・・・
「富士山」発見!
残念ながら
雲隠れしちゃってますが・・・
その後も
順調に走り続けて
12:00PM 少し前 到着
「道の駅 富士吉田」
トイレ休憩です
ココでこの日のお昼ご飯の事を
考えていたら
まずはお店の前に
「食べたいモノ」が頭に浮かび
帰り道で食べられそうなお店を
考えると・・・
閃きました ☆
しかし!
ココからだと
到着時にはお昼の
営業時間に
間に合わないかもと
「スマホナビ」が言ってます(汗)
イチかバチか・・・
勝負に出る事にしました!
急いで支度をして
速攻で出発!
途中までは通った事が無い道
なので
ナビの言うがまま
「富士山」の際ギリギリの
舗装路なのか山から流れ出た
土砂が所々に残り
なかなかリスキー&トリッキー(汗)
そうこうしている内に
いつもの知っている道
「県道71号線」
暫くは「黄色線」で追い抜き出来ませんが
「白線」になってからは
制限速度を遵守して
安全な範囲でビシビシと
追い抜きを掛け
結果は・・・
12:54PM 着
何とか営業時間内には
間に合いましたが
「あざみ」さん
まだ「のれん」は出てます♪
ラストオーダーには
間に合うのか・・・?(汗)
おお~♪
何とか間に合いました~(汗)
メニュー見なくても
注文するものは
決まってますけど・・・(笑)
コチラのお店
何度も来ているけど
まだコレしか注文した事
無いんですね~(笑)
安定の
「海老MIXフライ定食」
一択です(笑)
やっぱり美味いです♪
食べて大満足☆
後悔した事が無いね~
お腹がいっぱいになった後は
今度は時間を気にする事無く
安全運転でゆっくり走りました!
この日は何か疲れちゃって
寄り道もしないで
真っ直ぐに帰宅
3:00PM 自宅 無事到着!
この日の全走行距離は「150マイル(240km)」
朝も早かったしオール下道だったから
私にしては頑張ったね (笑)
1人寂しい1日になる所でしたが
「HIKARUさん」に誘って頂いたおかげで
楽しい時間が過ごせました♪
「ミニミニFミーティング」も出来たし
大満足ですね!(笑)
「ミニミニFミーティング」と言えば
本物の「Fミーティング」が
開催されます☆
9月25日(日)
CBーFオーナーズクラブ東海
「マグロミーティング」
日本平 山頂駐車場
午前10:00~
お昼ご飯は清水魚市場「河岸の市」
マグロ館の予定です
詳しくは下記のHPの・・・
「CBーF OC BBS(掲示板)」に
ありますのでご参照下さい
特別 参加資格等ありませんので
オーナー以外の方もお気軽に
遊びに来て下さいね~♪
思い起こせば・・・
私の記憶が確かなら(←鹿賀丈史か~)
2015年以来7年振りの開催に
なります(汗)
雨や台風
コロナの影響なので
ずっと中止になっていました(涙)
今年こそはお天気にも恵まれて
盛大に開催されると良いなぁ~♪































