突然ですが
リアルタイムな記事です!
と言うのも現在残りの
ツーリング記事ストックが
3つ・・・(汗)
その内の1つはロングツーリング!
当然内容は濃く
そして長くなる(笑)
気付いている方は
少ないと思いますが・・・
私のブログ
実は基本的に
火曜日更新がメインと
金曜日も大体更新
(金曜日は時々サボるけど)
今回は何か
星の巡り合わせが
悪かったのか
火曜日更新の準備が
出来ていないので
取り敢えず
最も簡単な記事を
仕上げる事にしました(汗)
「短い」だけで
手は抜いて無いですからね~(笑)
8月11日(木)山の日
8:00AM
本当はもっと早く出発出来たのに
出掛けにアクシデント発生・・・
LINEが数本立て続けに入って来て(怒)
慌ててトイレに入ったら
オシッコしたての便器に・・・
「スマホ」を落としてしまい(涙)
「スマホを落としただけなのに・・・」
一応は防水機能が付いているけど
「温度は5℃~45℃の真水に対しての防水」
「真水」じゃ無いんだよね・・・
少し「生暖かく」なっていると思うし
ちょっと心配(汗)
そんなドタバタがあっての
出発で~す♪
目指すは
超~お久し振り
今年2度目の・・・
梅ヶ島温泉
「黄金の湯」駐車場
調べましたら
なんと3月13日(日)依頼で
「いけっちさん」とご一緒でした♪
9:00AM過ぎ
例によって
入り口で写真を撮り・・・
中に入りますが
お約束のいつもの定位置
トイレ前の「特等席」は・・・
がら~ん(汗)
誰もいません!(涙)
貸切状態
しかし
私はいつもの様に
ココには停めませんよ~
何故なら・・・
「夏」だから~(笑)
涼しそうな木陰に停めます♪
いつも停めていた
「夏季限定の指定席」が
随分と「苔」だらけに
なっていたので
今回はコチラで様子を見ます
バイクから離れて
ウロウロと散策しましたが
「温泉」は9:30AMオープンだけど
「売店」とかは10:00AMオープン
まだ空いてません(涙)
仕方ないので
自動販売機でジュース買って
ベンチで休憩・・・
日陰は涼しくて気持ち良いので
危うく寝そうになった(笑)
暑くなる前に帰りましょう~♪
帰る前には
いつもの定位置で
記念写真 ♪
やっぱりカッコいいね~☆(笑)
帰り道では先日
「カッソ横沢のママさん」から
もらった情報で
新しく出来た「CAFE」の下見に・・・
11:00AMオープンらしいので
まだ閉まっていたけど
確認は出来ました!
近い内に行ってみよう~♪
11:00AM 自宅到着
全総距離は「54マイル(86km)」
流石にちょっと走り足りなかったので
帰り道「日本平」まで寄り道しようかと
思いましたが暑くてみんないないだろうと
真っ直ぐ帰って来ちゃいました(笑)
やっぱり下界は暑いね~(汗)
全く猛暑です!
と言う事で
何とか今週分も更新
出来ましたが
金曜日に更新分は
果たして間に合うのでしょうか?
最近の猛暑ぶりで
すっかりやる気をなくしているので
もしかしたら金曜日はお休みして
来週の火曜日に更新するのか・・・
私にもさっぱり予想が付きませんよ~(笑)
早く涼しくなってくれないかな~
















