今年のGWメインイベントの話が
やっと書き終えることが出来て
ひと安心(汗)
コレからしばらくは
好き勝手に書ける内容の
ブログが続くのでお気楽です♪
さて!
そんなGWなのか
GW明け最初の休みなのか
イマイチ不明な・・・
5月8日(日)9:30AM頃
いつもに増して
遅いスタート(汗)
なんでだっけかなぁ~
時間が経ち過ぎて思い出せない(笑)
私としては
前回に更新した
「矢作ミーティング」の時に
そんなに距離走らなかったので
走る気満々でしたが
いつもの相方さんが
距離を走るのが
イマイチなご様子だったので(笑)
近場でお茶を濁す事に
なりました~(汗)
いつもの相方さん
「Z650ザッパーのヒロシ09さん」と
向かったのは・・・
「旅館 山田屋」さん・・・?
では無くて
「喫茶 園林(onrin)」さん
コチラで頂くのは黄色いひさしにも
書いてありますが・・・
「インド風手作りカレーの店」らしい
実はこちらのお店は
もう何年も前から
「カタナ」に乗る
「良い方のひろしさん」(笑)に
教えてもらって
前からずっと行きたいと思っていた
お店なんですよ~♪
店内は
カウンター席中心の小さなお店
メニュー表を見ると・・・
「旅館 山田屋」さんと
「喫茶 園林」さんって
繋がっているんですね♪
コチラのお店のメインは
「カレー」らしいのですが
この他にも色々と「カレー」以外の
美味しそうな物もあり
メニュー豊富で悩んでしまう(汗)
しかし今回は「カレー」好きな
「ヒロシ09さん」と一緒ですから
私が選んだのは・・・
「ハンバーグカレー」
そして横にはチョコンと
カレーのお供に・・・
「マンゴーアチャール」
「インドカレー」の付け合わせに多い
「マンゴーの漬物」らしいです
「ヒロシ09さん」は最初のお店だから
そのお店の本当の味が解る様にと
あえて何も入っていない
「園林カレー」を注文(カッコイイ)
私はと言うと・・・
「煩悩の塊」ですから
自分の食べたい
好きなカレーを頂きます(笑)
お子様な私の舌には
若干辛く感じましたが・・・(笑)
なんとかギリギリ美味しい(爆)
「ヒロシ09さん」は辛くない
美味しいって言ってました♪
次回はこの日売り切れだった
気になるメニューを
注文したいですね
そして
食後に注文したモノは
「アイスコーヒー」
黙っていると「ブラック」で
出されるので
恥ずかしかったけど
「ガムシロとミルク」貰っちゃいました
「アイスコーヒー」を飲みながら
くつろいでいると・・・
「マスター」から
「コレ?貰った事ある?」
「ポストカード」のプレゼント
おお~♪
多分だけど「ビーノ」に乗ってる
「志摩リンちゃん」・・・かな?
合ってる?(笑)
そう言えば
店内に入ってから
気になっていたんですけど
「ゆるキャン△」の雰囲気が
いっぱいなお店 ♪
私は相変わらずの
「ゆるキャン△」はアニメも実写も
ほとんど見た事が無いので
さっぱり解らなかったのですが
「ヒロシ09さん」が言うには
コチラのお店が出ていたらしい
じゃ・・・!
「聖地」ですよね~♪
「ヒロシ09さん」の言う事だから
当てにはならないけど(笑)
とても居心地の良かったお店と
親切で優しい「マスター」や
「山田屋」さんの「女将さん」に
見送られて
お店を出た後は
久し振りに走る「国道52号線」が
随分と変わってしまいビックリ
相変わらず閉店したままの姿で
残っている「相又ドライブイン」を
横目で見ながら・・・
「トイレ休憩」にコチラへ寄りました
「道の駅 なんぶ」
いつもは「中部縦貫自動車道」か
川向こうの「県道10号線」を
走る事が多いのでほとんど
寄った事がありません
当たりを散策したり
しばしコチラで
お喋りんこ(笑)
そして・・・
2:00PM前 自宅到着
全総距離は「79マイル(126km)」
少ねぇ~(汗)
流石の私も走り足りないです(笑)
家の前で写真とか撮影していたら・・・
ナイスタイミングで
お友達が到着!
「KAWASAKI Z750GTの組長さん」
結局は立ち話して
早々と帰って行きましたけどね
そう言えばGWの初日にも
家に来ましたね~
その時も直ぐに帰ったけど(笑)
その後は
バイクを車庫に格納して・・・
「ヒロシ09さん」と遅くまで
この日の反省会をしていた事は
言うまでもありません(笑)
自分の記事の更新もそうですが
ブロ友さんの所にも遊びに行けてない
今日この頃・・・(汗)
滅茶苦茶忙しい訳でも無いのですが
なんか色々とペースが上がりません
1人だけ超変なタイミングで
みなさんのブログに
コメント残すかもしれませんが
見つけて下さいね~(笑)
自分の記事も
かなりブログネタが溜まって来たので
何とかしなきゃです(汗)
頑張りま~す☆






















