流石に3週連続で
土日お泊りしていた時は
バタバタしていましたが
今週からは通常運転にもどり
やっと落ち着きを取り戻した
今日この頃(笑)
後は溜まった「ブロネタ」を
放出するだけですよ~(汗)
さて・・・
CB-Fオーナーズクラブ
南関東支部さんの
「宮ケ瀬ミーティング」に
初参加すべき前乗り企画で
「ハマちゃん」宅に来たのですが
前日はちょっと軽く走ろう!と言う事で
「ハマちゃん」とツーリングへ
行って来ました♪
お昼ご飯の後で・・・
「ハマちゃん」に連れて
行かれた場所は
この辺の地元の人には
予想が着くと思われますが・・・
全くの予想通り?
ダムによって出来た人造湖
「 名栗湖 」
岩石を多く使ったダム
「ロックフィルダム」
「バイクブロガーさん」の記事には
登場する機会が多いと思いますが
私も初めて来ました~♪
「 有馬ダム 」
一部の人が「AMD」と呼んでいる(笑)
この日はかなりのクルマやバイクが
「天端」の上で駐車しているので
停める場所が大混雑(汗)
何とか隙間を見つけて停車
素敵な背景に生える
カッコいい2台ですが・・・
コッチのバイクの方が
若干カッコ良さが上ですね(笑)
ココでは軽く写真を撮る程度の
休憩で切り上げ早々に移動
今思えば「ダムカード」もらって
もう少しダム散策すれば良かった(涙)
移動後にゆっくりした場所とは・・・
バイクがいっぱい停まっていました
コチラも地元の皆さんにはお馴染みの
「道の駅 果樹公園 あしがくぼ」
私がトイレから戻ると
早速「ハマちゃん」が
ナンパされていました(笑)
コレは一大事と駆け寄ると・・・
何とミニミニ
CB-Fミーティングの真っ最中(笑)
1台サイズが違う気がしますが
遠近法ですかね(爆)
それにしてもこの「モンキー」
凄く良く出来ています♪
舐める様に周りを
グルグルと観察していたら・・・
あっ!
凄い偶然 ☆
2台は登録ナンバーが
1番違いでした~♪
オーナーさんの拘りや
苦労や工夫がいっぱい!
上手い事 純正部品を
利用していますね♪
「ハマちゃん」こっちの方が
似合うんじゃないですか?(笑)
前後ホイールは
奇跡の様な再現
「裏コムスターホイール」に
「前輪ダブルディスク」
こんな「CBーF」なら
私ももう1台欲しい~♪
「モンキースペンサー」さんも
帰って行きましたし・・・
私たちもそろそろ帰りましょう!
5:00PM前
「ハマちゃん」宅 到着
ご覧の通りのこ洒落た「ガレージ」
「ハマちゃん号」と「ヒロさん号」を格納
素早く着替えてから
向かった先は・・・
村山温泉「かたくりの湯」
今夜もどこで何が起こるか解りませんから
色んな所をキレイにしとかないとね~(笑)
お風呂にも入り
さっぱりとした所で
最後に来た場所は・・・
くいどころ厨房
「 まるとく 」さん
最初は満席で断られましたが
何とか席を作ってくれたので
ギリギリ入れました♪
メニュー見て
色々と注文したら
取り敢えずの・・・
「 乾杯~☆ 」
あれ~?
何か1名増えてます(笑)
今夜のスペシャルゲストさん
「あ~ちゃん」さんも参加♪
3人で飲んで食べて盛り上がりました~☆
最後の締めに・・・
「黒毛和牛・肉ずし」
美味しかったのは覚えているけど
味に関しては全く覚えて無いです(汗)
その後は「ハマちゃん」と
コンビニへ行って
11:30PM頃 帰宅!
こんなお洒落なガレージで
カッコいいバイクを肴に
二次会です♪
こう見えて私は過去にも
前の「ハマちゃん」の家で
吐いちゃっているので(笑)
今回は気を付けるぞ~と
注意したのにも関わらず・・・
「ガレージ専用冷蔵庫」から「金麦」を出し
「ハマちゃん」に「お水」飲んで下さいね
って言われたのに全く飲まずに
「レモンサワー」まで手を出し・・・
翌朝のご飯用にと購入した
「おにぎりと味噌汁」は結局
食べる事が出来ませんでした(汗)
果たして・・・
私の翌日の体調は?
懲りずにまた吐いてしまうのか?
「宮ケ瀬ミーティング」の為に
前乗りしたのに
また遅刻か?参加出来たのか?
気になる結果は
またまた次回に続きま~す(笑)
長くなって来たけど
みんなしっかり着いて来てね(汗)



































