少し前から公私ともに忙しく

特に「私」の方の土日が

予定いっぱい

 

なぜなら~

「初冬の土日お泊りイベント連続」

あったからです(笑)

 

今回はその第1週目にあったお話から・・・

 

1121(日)

「CB-Fオーナーズクラブ南関東支部」

ミーティングが今年最後に「宮ケ瀬ダム」

集まると言う事で初めて参加してみました!

 

折角「宮ケ瀬ダム」まで行くなら

前日入りしてもっと楽しもうと計画

 

親子ほど年齢の離れている

「F仲間」の「ハマちゃん」の家

無理矢理泊めて貰う事にしました~(爆)

 

 

出発を翌日に控えた

1119(金)

 

 

 

この様な使い方の為に

購入したと言っても

過言ではない!

 

 

 

 

軽自動車で唯一

車内にバイクが載せられる

HONDA N-VAN」

 

 

 

流石にバックミラーは外さないと

載せられませんし

下手に左を向くとブレーキレバー

目に刺さるほどの距離にある位

 

ぎちぎちのスペース(汗)

 

 

そんな車内で後方確認

出来るのかと

 

ご心配な貴方・・・

 

安心して下さい(笑)

 

見えてますよ♪

 

 

 

後の視界はクッキリハッキリ!

 

何なら肉眼で見るより見えるかも

 

 

本来の視界は・・・

 

  

 

こんな感じで見えるはずです

 

ほとんどバイクが写って

後が見えない状態ですが

 

リアカメラの映像

ルームミラーに映し出す

ドライブレコーダー装着車なので

 

後に何人乗ろうとも

どんな荷物を積もうとも

ルームミラー(モニター)には

写らないので安心ですね◎

 

 

 

 

話が逸れましたが・・・

 

 

1120(土)6:30AM

「夢と希望とCB-F」満載にして

「HONDA N-VAN」発進

 

 

8:00AM 最初に休憩したのは

 

 

東名高速道路「中井PA」

 

ココで何故か突然

「ライダースシューズ」

 

忘れた事に気付く・・・(涙)

 

 

東名高速道路~圏央道~中央道

「青梅IC」で降りて

 

ほぼ予定通りの

10:20AM

 

 

「ハマちゃん」宅 到着

 

最近何故か「ハマちゃん」

遊ぶ機会が多いので

 

積もる話も無く(笑)

サクサクと支度をして・・・

 

 

11:00AM過ぎ

 

  

 

 コッチがタコメーター で コッチが時計 

 

 

「B+COM」も以前に繋いで

そのまま使えるので

 

走りながらの打合せ(笑)

 

 

流石に23区じゃなくても

都会は都会です

 

「ハマちゃん」宅から少し走ると

直ぐに渋滞やら混雑

なかなか気持ち良く走れません

 

して「油温計」「100」越え(汗)

 

 

しかし

そうこうしている内に郊外

 

気持ち良く走り始め

 

12:00PM過ぎ

到着したのは・・・

 

 

コチラでお昼ご飯

 

 

「県道70号線沿い」

バイクの往来が多いですね

 

  

 

飯能市赤沢

レストラン HAMA」ちゃん(笑)

さては名前で選んだか?

 

 

流石にお昼時で満席です

少々待ちましたが

 

別の入り口案内されました

 

 

コチラの玄関から入ると

座敷の入り口でした

 

普段は「宴会場」として使っているみたい

 

 

メニュー表を撮影する前に

持っていかれてしまって

画像はありません(汗)

 

 

「ハマちゃん」注文したのは・・・

 

 

人気No1メニュー

「とろーり玉子のステーキ丼」

 

 

も色々と悩んだけど

結局は・・・

 

  

 

120gの普通の

「ステーキ丼」

 

なかなか美味しくてペロリでした(笑)

ボリューミーな160gでも良かったかも♪

 

 

お腹も満足になり

さて!走りますかと出発しますが

 

 

 

この後「ハマちゃん」は一体

 

何処へ連れてってくれるのでしょうか?

 

 

 

土地勘の無い私にはさっぱりですが

この辺からバイクで行くとなると

 

あの辺しかないのでしょうかね?(笑)

 

 

 

気になる続きですが

話が少々長くなって来ましたので

 

今回の所はこの辺で・・・

 

 

 

次回もまた見てね~♪