バイク以外の記事が続きましたが

今回からしばらくは

ツーリング記事が目白押しですよ~(笑)

 

私が飽きて脱線しちゃう可能性もあるけど・・・(汗)

 

 

 

話はまだまだGWの

日(日)

 

前日「谷津山ウォーク」中

ヒマつぶしの「LINE」していて

急遽話がまとまったツーリング

 

 

7:00AM

 

  

 

 

ガレージでガサゴソと支度をして

 

 

 

 

7:30AM頃出発

 

GSへ寄って早めに

待ち合わせ場所へ到着

 

 

いつもの「ミニストップ」さん

 

 

 

一番乗り「カタナのひろしさん」ですが

 

 

この日は「カタナ」では無くて

「ハーレー883スポーツスター」

 

 

そして・・・

 

実は最近新しく

「旧いバイク」を購入したので(笑)

 

この日が最後か・・・?

 

 

 

「HONDA JADE」

「美美Racingのヒロシ09さん」

 

「JADE君」さよなら遠足

出発です

 

 

 

9:30AM

最初の休憩場所

 

 

津波避難タワー隣のトイレ

 

 

その後

そのまま海岸線

「県道17号線」を走り続けて

 

たまにはいつも停まらない場所

休憩しましょうって事で・・・

 

 

「煌めきの丘」到着

 

 

広い駐車場

クルマも停まっていないので

 

 

好き勝手に停めてます(笑)

 

駿河湾越し

キレイな「富士山」

期待していましたが・・・

 

 

 

 

最後までとうとう

 

雲が取れる事は無かった(涙)

 

 

 

雲が取れたら

中々の「富士山」だったのに

 

残念です(泣)

 

 

いつも停まらない場所なので

他にも目をやって見ると・・・

 

 

 

たぶん沼津市井田

「 明神池 」

 

 

後に見えるの「東屋」の後ろから

下に降りられる「道」「階段」

見えましたがおじさん人組ですから

 

当然パスしました(笑)

 

 

休んでばっかりですので

今度はしばらく走りますよ~(汗)

 

再び海岸線の「県道17号線」

20km30分位 走り続けて

 

目的地お昼ご飯先

到着しましたが

まだ開店までは30分以上あるので

 

場所移動!

 

 

 

時間調整の為に向かったのは・・・

 

 

 

「世界一」の大きさを誇る

「花時計」がある・・・

 

 

 

「 土肥温泉 」

 

 

「土肥温泉」っていつも

「土肥金山」の方ばかり行って

こちらに来る事が無くて

 

新しい発見がいっぱい♪

 

 

 

 

こんな「手湯」があったり・・・

 

 

  

 

なかなかの熱さです(汗)

 

そして!

 

今回はパスしましたが

来シーズンでは

必ずや行くであろう・・・

 

 

  

 

「足湯」発見♪

 

ここも「黄金の湯」か~(汗)

 

 

 

同じ形の「足湯」

「手湯」を中心に左右2ヶ所

あります☆

 

ちょっと散策し過ぎて

店頭に戻ったら既に

並んでいる人が・・・

 

ヤバい!(汗)

一番に来たのに出遅れた(泣)

 

 

  

 

御食事処 さくら」さん

 

それでも何とか

1回転目に座る事が出来ました

 

 

メニューは・・・

 

 

「高足ガニ」にしようか・・・?

 

「タラバガニ」にしようか・・・?(笑)

 

 

「定食」も良いよなぁ~♪

 

 

 

 

「丼物」でも良いよね~♪

 

 

 

 

で~!

 

 

悩んだ挙句

 

 

 

現在マイブーム中の・・・

 

 

 

 

「エビ・カツ・魚・イカ・カキ」

 

 

「ミックスフライ定食」

 

うん!美味C~♪

 

量もあるし「茶碗蒸し」も付いて

大満足☆

 

リピート決定(笑)

 

 

当初食後にどこかへ

寄り道するつもりでしたが

 

人ともお腹がいっぱいになったら

ど~でも良くなっちゃったので

 

帰路へ着く事に・・・(笑)

 

 

「国道136号線」中伊豆へ向かい

「伊豆縦貫道」で一気に「沼津IC」まで

そこから裏道・下道を走り・・・

 

 

2:30PM トイレ休憩

 

  

 

道の駅 富士」到着

 

流石にこの時間だと

帰るのは

 

ちょっと速過ぎるので(笑)

 

 

それじゃ

行きますか?って事で・・・

 

「スイーツ休憩」入りま~す♪(笑)

 

 

  

 

「コメダ珈琲店」さん

 

注文したのは・・・

 

 

「いつものヤツ(笑)

 

 

って言うと「クリームコーヒー」

「ガムシロップ多めですね♪」って

 

出て来る日が来るのか?(笑)

 

 

そこから時間

おじさん

たっぷりと反省会(爆)

 

 

6:00PM前 自宅到着!

 

  

 

 

全走行距離「137マイル(220km)」

 

おお~!「200kmオーバー

いつもは伊豆でも「戸田」が多かったから

いつもよりは少し多めに走ってます♪

 

 

 

 

今回も特に何をする訳でも無かったけど

 

美味しくてのんびりゆったりして

 

 

充実のツーリングでした~♪(笑)

 

 

 

「カタナのひろしさん」が既に

ブログ更新済みですので

 

 

合わせて読む事

お勧めしますよ~(笑)

 

 

 

 

ところで・・・

 

長い事お世話になった

「JADE

 

 

本当に

今回でお別れツーリング

なってしまうのか・・・

 

 

 

 

 

暑い日寒い日

雨の日雪の日

 

苦しい時悲しい時

 

 

そしてモチロン

 

うれしい時楽しい時も・・・

 

 

 

 

いつも寄り添い

 

 

走ってくれてありがとう~♪