ちょっと間隔が空きましたが
みなさま!お久し振りです♪
やっぱり「北の国から」の
「黒板純」口調は疲れるので
自然が一番ですねぇ~(笑)
「北海道ツーリング」の記事も
ヤマ場を越えたので
ちょっと溜まって来た近況報告など
しばらく続けたいと思いま~す
さて!
もうそろそろ2ヶ月も過ぎようとしている
2020年4月5日(日)のお話です♪
2020年初の
「CB-F オーナーズクラブ東海」恒例行事
「春一番ミーティング」へ
行って来ましたよ~♪
早朝7:30AM 例のごとく
閑静な高級住宅街を静かに出発(笑)
まず最初に向かったのは
新東名高速のパーキングエリアでの
待ち合わせ場所!
「ネオパーサ浜松SA」
一番乗りデス!
やがて
待ち合わせ時間の少し前・・・
75インテグラ「kさん」と75FC「バンブ~さん」到着
似た様なカラーが集まりました♪
もう既にこの段階で
「ミニミニCB-Fミーティング」
ワクワクが止まりません(笑)
次の待ち合わせ時間へ向かいます!
次の待ち合わせ場所は
東名高速「三ケ日IC」出口
もう既に数台集まっています
しかし 結局は「コロナ」の影響か?
自主規制された方も多い様で
ここではいつもの様な大所帯にはならず
最終目的地に向かいます!
10:30AM 目的地到着~☆
道の駅「潮見坂」
やっぱりココでもそんなに集まっては
いなかったのでいつもよりは
ちょっと少ない若干寂しめなミーティング
それでも一応はカラ元気爆発の
集合写真ですね~(笑)
今回は少数精鋭なので
ちょっと参加車両を
ご紹介してみましょう~♪
豊川の重鎮「Aさん」と支部長「eオヤジさん」
「benちゃん」「クリちゃん」「バンブ~さん」
750インテグラ「kさん」
「CB1100R」はわざわざ
三重支部からいらした大先輩デス
流石ですね~☆
顔は解っても名前が解らない
バイクと名前が解らない等
ゴメンなさいね~(汗)
この日は諸々の諸事情により
早めの解散 !
「kさん」と「バンブ~さん」は
まだまだ走り足りないと言う事で
山の方へ消えて行きました
私はと言うと・・・
ここ数年のお約束
例年通りのコチラのお店でお昼ご飯!
「クラシカル・コーヒー・ロースター カフェ」さん
相変わらずのオシャレで
カッコ良いなぁ~☆
今回 コチラは「benちゃん」と
2人寂しくお食事ですが
お陰で初めて店内で落ち着いて
食事出来ました(笑)
それに店員さんが
「元CB-F乗り」だったらしく
色々と話しかけてくれたので
楽しかったですね~♪
注文したのは・・・
女性に人気の「アボカドバーガー」
ジンジャーエール(カナダドライ)と
「benちゃん」お勧めの「レモンケーキ」
チーズケーキじゃ無いんですよ!
ココ重要です♪テストに出ます(笑)
食後は駐車場で解散!
私は帰り道にちょっと
寄り道します
最近この辺じゃちょっと話題の・・・
バイク神社
「大歳神社」さん
実は私も遅ればせながら
「御朱印」収集を
始めました~☆
御朱印帳を社務所に預けて
参拝に向かいます!
参拝後は社務所へ向かいます!
ココでのストラップ型の「お守り」が
カラフルでそしてバイクに着け易く
カッコ良いそうで
みんな購入するみたいですが
私は何と無く「保留」(笑)
欲しくなったらまた来れば良いさ!と
帰路に着きました~♪
3:00PM過ぎ 無事到着 !
この日の全走行距離は「168マイル(270km)」
高速道路使ったからか
帰宅時間の割には
結構走りましたね~♪
この後の恒例行事としては・・・
5月5日子供の日
「矢作ミーティング」でしたが
私は不参加でしたので詳しい話は解りません!
が しかし その後
8月にあると思われる
道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」
ミーティングには
以前の様に気持ち良く楽しく走れる日が
必ず来てくれる事と思い
楽しみに待っています!
コロナウイルスの終息も
後少しだと思いますので
油断せずにあと一息
みなさん!
一緒に頑張って行きましょう~☆




























