昨日の29日に美美Racingのさとしくんと
5/2~3の1泊ツーリングに備えて軽く試運転に行って来ましたDASH!
 
しかし、その前にひらめき電球ヘッドライトが点かなくなってしまった
美美RacingのしんちゃんのKAWASAKI Z1000R(ローソンくん)を
バイク屋さんに届ける用事を頼まれていたので
届けるさとしくんの帰りの足になるべくバイク屋さんで待ち合わせを
していたんですが・・・
 
朝起きると外はどんよりくもり曇っています
朝ごはんを食べていると晴れ晴れ間が出てきたので
本格的に支度を始めると9時頃から雨雨が降ってきて
さとしくんに自宅待機の携帯連絡をします
待つこと約3時間・・・
 
お~晴れ晴れてきたよビックリマーク路面も乾いてきたよ~!!
と言う事で急いでバイク屋さんに集合ですアップ
 
イメージ 1
 
僕らの味方『モーターサイクル高木スペシャル』
え~!スペシャル付くんだ(笑)
 
 
ローソンくんを高木さんに預けて夕方までに治してもらうように頼み
ついでにさとしくんは以前注文してあったGPZ1100用のバッテリーを
受け取ってさとしくん家に2ケツラブラブ!で戻ります
 
さとしくんがバッテリーを付け替えている間
ヒマだったので隣でFをキラキラ磨きます
 
イメージ 2
 
なんだ!かんだで時間は4時です
「げー!もうこんな時間かよ~どっこもいけないじゃん汗
仕方なくいつもの梅ケ島の全然手前にある
休憩所「真冨士の里」まで行く事にDASH!
 
イメージ 3
 
さとしくんがお腹が減ったので何かラーメン食べようとお店に入るが
5時閉店の為に火をすでに落としてしまって何もできません禁止・・・だって!
「ガ~ン」
仕方なく二人で缶ジュース飲んで腹ごしらえ(え~ビックリマーク悲しい
 
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 
夕日がだいぶ傾いてきたので
さとしくん家に一度戻ってまたまた
男のラブラブ二人乗りで修理が終了したであろう
「モーターサイクル高木スペシャル」さんへ
向かいますDASH!DASH!
 
イメージ 7
 
さすが、すでに終わっていますOK
さとしくん、曰く
「モーターサイクル高木」は僕らの「吉野家」だよね
 
イメージ 8
 
『早い!』仕事が速い。納期は守る
『安い!』自分の想像より請求額が安い 
『うまい!』仕事が丁寧できれいでうまい 
 
イメージ 9
 
の三拍子だそうです。
私も同感です。グッド!
さとしのヤツうまい事言いやがるなぁ~(笑)
 
イメージ 10
 
これで準備は万端です
次回の第50回キラキラ25周年記念ツーリングの報告をお楽しみに~