予定では今頃は

バイク関係のトラブルは

解決して

ブログ更新

入れている予定でした

 

「CB-F」のマイナートラブルは

何とか解消したのですが

 

もう1個の方は

目途が立ったと思ったら

また振出しに戻ってしまい

 

 

「室井さん!」

「中々ブログ

集中出来ません(汗)

 

 

「な~んてな!」

 

 

そうは言っても

全く時間が無い訳では無いので

 

前回の続きから始めたいと

思います

 

 

22日(日)

 

CB-Fオーナーズクラブ

南関東支部

 

「奥多摩ミーティング」に参加

 

私としては月の

「湘南平ミーティング」以来

参加でしたので

 

久し振りにお会い出来た

みなさんが多く

 

とても楽しめました♬

 

 

 

全体写真では

ちゃっかり真ん中

 

グッドポジション(笑)

 

楽しい時間

あっ!と言う間に過ぎてしまい(涙)

 

一番遠いであろう

我々は帰る支度を・・・

 

 

「みっちゃん」が追いかけて

撮影してくれました♪

 

しかし!

 

この日の帰り道

途中までお見送りしながら

ツーリングしてくれる方が

 

名道案内(笑)

 

一緒に来た「katyさん」

台で出発 !!

 

帰り道は地図を見る事無く

道案内について行けばいいので

楽チンです(笑)

 

 

「国道411号線」で下り

約30分

「柳沢峠」を過ぎて・・・

 

 

「富士山の見える展望台」到着

 

 

 

「katyさん」「私」「Fさん」

撮影は「シゲゾーさん」

 

 

ココで気付いたのですが

なんと今回集まった台が

 

偶然にも

 

CB-Fでも珍しい

 

「ロングウインカーステー」

 

 

 

 

「シゲゾーさん」   「Fさん」

 

 

 

短いステーが多い中

黄色い〇の分だけ

長くなっています♪

 

1人仲間外れの

「katyさん」

 

 

実はコッチの方が

人気があります(笑)

 

 

ココの展望台も

素敵でしたが

 

 

ココへ車での道が

「ループ」していたり

コーナーが続く

面白い道でした◎

 

「シゲゾーさん」

「Fさん」

ガソリン無く

ちょっと焦りましたが

何とかスタンド発見!

 

本当にこの辺は

「GS」無かったですね(汗)

 

バイクがお腹一杯になったので

今度は人間に・・・

 

 

12:00PM頃

通りすがりのお店 発見

 

広い駐車場にはバイクが

いっぱい期待できますね♬

 

 

お食事処

「花藤」さん

 

店内を覗くととても混んでいて

順番が回って来そうに

無い雰囲気・・・(汗)

 

 

諦めて場所移動(涙)

 

「シゲゾーさん」

行った事が有り

「インスタ」繋がりのお店へ

 

 

1:00PM過ぎ到着

 

 

もつ煮定食

「安西食堂」さん

 

 

 

 

メニューはほぼ一択(笑)

選ぶのは大きさだけ♪

 

 

 

たぶん「並」を注文(汗)

 

ジャガイモだと思ったけど

どう見ても「味付け玉子」だね

 

昼ピーク過ぎていたので

「店主」が撮影に来てくれた♬

 

 

旧車旧バイクに乗っている

気の良い店主も混じって

 

エアコンの効いた涼しい店内で

しばらくはご歓談

 

最初は気付かなかったけど

店内を見回していると

 

 

有る事に気付きます・・・

 

 

 

 

ん・・・?

 

コレはもしや?

 

 

 

 

料理が届くまでの

待ち時間はほぼ「ゼロ」

なのに時間潰しの漫画は…

 

 

 

「スラムダンク」全巻!

 

 

もしや「オブジェか?」

 

店内の張り紙には

他店の情報も・・・

 

 

 

にも焼き菓子専門店

「KAEDE」

経営しているらしい

 

「KAEDE」→「流川楓」?

 

 

そして・・・

 

コレで決定的です

 

 

「安西先生・・・もつ煮が食べたいです」

 

「食べなかったらそこで試合終了ですよ」

 

 

このお店の店名

 

まさかの「安西先生」から(笑)

 

 

 

「スラムダンク」推し

 

「もつ煮」屋さん♪

でした(笑)

 

 

この日はとにかく

熱かったのでいつまでも

エアコンの効いた店内で

休憩していたかったけど

 

仕方ないので帰ります(涙)

 

 

 

最後は店の前で

集合写真♪

 

 

安くて美味しくて

雰囲気も良い

 

面白くて楽しいお店でした

 

また必ず行かなきゃ~◎

 

 

 

「シゲゾーさん」

「Fさん」とはココお別れ

 

「katyさん」とは

最寄り高速IC「白根」から

高速移動~♪

 

 

前日からほぼ同じ距離

乗っている

「katyさん」

振り切って(笑)

 

私は疲れたので

全線有料高速道路

「新静岡IC」まで

 

「katyさん」

無料区間の終わる

「富沢IC」まで

 

 

下り線の

「道の駅とみざわ」

通称タケノコ休憩したら・・・

 

 

朝の「タケノコ」で

ご一緒だった

みなさんと合流~

 

この後は「私の悪口大会」

だったのは言うまでも

ありませんね(汗)

 

 

4:30PM 自宅到着

 

 

 

全走行距離「222マイル(355km)」

 

おお~♪

私にしては走りました◎

 

 

今までは体力的に

キツイと思って2日連続

バイクに乗る事が

滅多になかったけど

 

ヤレは出来るじゃん♪

 

と自分を見直すのであった(笑)

 

 

 

ネタはまだまだ

山盛りですが

 

気になる事も山盛りで

なかなか先に進まないな~(汗)