今回超久し振り

「ライディングギア」

テーマ

2023年の4月以来の更新です♪

 

随分とツーリング記事

続いたからね~(汗)

 

本当はまだまだ

メンテナンス記事

その他諸々の記事もあるのですが

 

 

前回ブログお知らせした通り

2020年に購入した

 

 

「グリップヒーター」

調子悪く

 

修理するのか購入するのか

あるいは廃止するのか

検討中ですが

 

取り敢えずは

手が寒いのは

手っ取り早く

購入する事にしたので

 

「ライディングギア」ネタ

更新する事に(笑)

 

 

 

その購入したモノとは・・・

 

 

「電熱グローブ」~☆

 

 

と言うのも

現在使っている冬用グローブ

かなりくたびれて来ており

 

 

 

こんな状態(汗)

 

手首のリブがビロンビロン

マジックテープもイマイチです

 

他は全然元気で

気に入っているんですけどね

 

 

 

ここ数年毎年冬が来ると購入

検討していました

 

記録の残っている(笑)

(ブログ始めた)

2009年より前に購入しています

 

 

 

前置きが

超~長くなりましたが(汗)

 

2024113日(土)

 

 

 

 

「何か 来た~♪」

 

 

 

 

「KOMINE」

 

 

 

EK-201 プロテクト エレクトリックグローブ

 

車載バッテリーより給電するDC12V仕様の

電熱ウインターグローブ
バッテリーを内蔵しないので軽い装着感

透湿保温機能を持つウインターグローブとして

ヒーターOFF時でも使用可能

保温性に優れるロングタイプ
最大消費電流(左右合計)2.0A/24W/DC12V

 

だそうです♪

 

何でこの電熱グローブ

選んだのかと言うと・・・

 

 

そうです!

年前 2021年の

購入した

 

 

「エレクトリック インナージャケット」

繋ぎバッテリーの電力を直接使える

 

「電熱グローブ」だからです♪

 

 

 

 

それでは

早速 繋いでみましょう♪

 

先ずは!

バイク電熱ジャケットをつなぎ・・・

 

 

 

スイッチ オ~ン☆

 

「緑色」点灯します

 

 

続いて・・・

 

 

 

 

袖口にある秘密

ファスナーを開けると・・・

 

 

 

グローブ接続する

コードが隠されています

 

そして

そのコードを・・・

 

 

グローブのコード繋ぎ

 

 

電熱グローブ

スイッチ オぉぉぉ~ン

 

 

 

グローブも同じ様に

「緑色」点灯~♪

 

 

無事 通電を確認

できました

 

 

ツーリングに出発 !

 

 

試運転の開始です

やっぱり手に入れて

装着したら試したいもんね~♪

 

 

しかし!

 

気になるツーリングの模様

電熱グローブインプレッションは・・・

 

 

次回に続く~(笑)

 

 

 

 

ココからはオマケ備忘録

 

 

今回 折角 手袋のネタが

採用されたので

 

遅れ馳せながら

去年の話を便乗です(汗)

 

 

2015年に

「DAYTONAお茶ミーティング」

販売していたアウトレット品

 

  

 

アウトレットと言えども

新品の時はピカピカ~☆(笑)

 


その時の話は

↓コチラで~

 

 

 

そしてコチラは現在の姿(汗)

 

パッと見ると

汚れているだけですが・・・

 

 

 

  

 

流石にも使うと

もうボロボロです(涙)

 

 

と言う事で

一念発起して・・・

 

2023

 

 

 

「YeLLOW CORN」

YG-343 メッシュグローブ

 

 

 

■タッチパネル対応
■カーボン成形プロテクター
■通気涼感
■ライセンスシール付き

 

だそうです(笑)

 

 

去年1使って

使い心地は・・・

 

 

悪いです(笑)

 

 

まだ手の形に馴染んでないのも

あるけど

 

良過ぎて

風の入り方や抜け方が少ないですね

だから「メッシュ」なのに暑い

 

「カーボン成形プロテクター」も

カッコいいけど

固いし風が通らない感じです

 

でも気に行って無い訳じゃ無いんです

年々手に馴染んで満足して来ると

思います♪(笑)

 

 

以上 電熱グローブとメッシュグローブの

レポートでした

 

 

 

次回の更新ネタは・・・

 

1/13(土)の電熱グローブ試運転

ツーリングとインプレッションの話です

 

 

 

お楽しみに

 

また見てね~♪