猫愛好家の方が被災動物のボランティアを募っていたのでそれに賛同しました。
自分もみーちゃんの老猫介護をしてるので、ペットにかける思いはひとしお強いものがあります。
しかし人助けもなかなか一筋縄にいかないのが「気持ち」でもありますよね。
しかしながら困ってる人(動物)がいてほんの少しでも助けになるのなら動きたいなという精神から今回もボランティアに傾いたわけですね。
前回は郡山大雨災害の震災ゴミ片付けに行きました。

小型トイレってなんだろ?
仕事帰りによく行くドラッグストアにはそれだけが売ってませんでした💦

早速元払いで発送しました。
全然微力ですが、現地ボランティアには行けないので少しでも助けになれば良いなと思います。

発起人はインスタやってる「保護猫茶トラ兄弟LIFE」って方です。
ボランティアはやってもやらなくてもどっちでも良いですよ👍️やれる人がやるものですからね。
