※画像は公式ホームページから
TALISKER
18 YEARS OLD
ISLAY SINGLE MALT
SCOTCH WHISKY
NON CHILL-FILTERED
NON COLOUR
産地:スコットランド
原料:モルト
容量:30ml
アルコール:45.8%
樽構成:ヨーロピアンオーク・リフィル・シェリー樽
希望小売価格:700ml / 13,000円
色:琥珀色
トップノート:3
アタック:2
香り:ヨード、ハチミツ、ヘザー、モルト、茹で卵
味わい:タバコ、黒蜜、モルティ、ビターチョコ、ペッパー、キウイ
アルコール感:3
ピート感:5
総評:4.2
■ タリスカー18年について
クラシックモルトシリーズがリリースされてから18年後にリリースされたのがタリスカー18年。
タリスカー10年はアメリカンオークのリフィル樽で熟成させた原酒を使用していますが、
この18年は3割程度、ヨーロピアンオークのリフィル樽(スペインでシェリーの熟成に使用された樽)
で熟成させた原酒を使用しています。
年間数量限定でリリースした商品は、瞬く間にウイスキーラバーの間で評判になり、
そして翌年の2007年に行われたWorld Whisky Awards(以下WWA)に出品されます。
このイベントは1年に1回最高のウイスキーを選ぶため、審査員がブラインドテイスティングを行い、世界1位を決める大会です。158のウイスキーを3回にわたって審査し、最終先行に残ったのはわずかに5本。そして3月初旬にロンドンで行われた最終審査で栄えある1位になったウイスキーです。
■ テイスティングノート
香り立ちはヨード香が漂い、茹で卵の蒸れた香り。
草花のようなドライ香に大麦麦芽の甘さ。
奥からスモーキーさも発せられています。
アタックはさほどなく、香りの良い芳香ですね。
タリスカーあるあるの弱めの芳香です。
味わいはヘザーピートのスパイシーな刺激とフローラルに鼻に抜ける熟成香。
タバコの煙。
ビターチョコレートの芳ばしいコク。
モルティの甘みも感じられます。
酸味はドライマンゴーのよう。
余韻は口中をしびらせるホワイトペッパーのスパイスが長くフィニッシュ。
■ タリスカー18年の考察
さすがタリスカーの分かりやすい煙たくてスパイシーで旨味ある酒質です。
10年を8年寝かせばこうなるでしょうという段階を感じることが出来ます。
熟成香は芳醇でふくよかだが、スパイシーさでキレの良い淡麗さも感じます。
エグミも全くないことを踏まえると、先に飲んだゲームオブスローンズVer.は考えたブレンドなんだなということが分かるというもの。
タリスカーに15年と21年ってあるんでしょうかね?この区切りの熟成ウイスキーも知りたいところです。