TAMDHU
AGED 18 YEARS
 
SPEYSIDE SINGLE MALT
SCOTCH WHISKY
 
NATURAL COLOUR
 
産地:スコットランド スペイサイド地区
原料:モルト
容量:60ml
アルコール:46.8%
樽構成:シェリー樽
希望小売価格:700ml / 19,500円(税抜)
 
 
色:マホガニーブラウン
トップノート:4
アタック:3.5
香り:レーズン、アーモンド、クルミオイル、バニラ
味わい:オイリー、黒蜜、ミルクチョコ、ジンジャー、ナツメグ、からし菜
アルコール感:3
ピート感:0
 
 
 
総評:3.5
 
 
 
■ タムデュー蒸留所について
 
タムデュー蒸留所は1897年に設立されました。設立当初からスペインから高品質のシェリー樽を調達してシェリー樽100%熟成を行い、設備の近代化と生産能力の増強を図りながら、1970年代のウイスキーブームに乗じて生産量を増大させましたが、残念ながら2010年には蒸留所が閉鎖されてしまいました。
そして2012年に現オーナーであるイアンマクラウド社が買収し、タムデュー蒸留所の設立当初からのポリシーとレガシーをそのまま引き継ぎ、最高のウイスキーを造るべく生産を再開しました。もちろん高品質のシェリー樽100%熟成という伝統を守りながら、100年以上経った今も同じ製法で最高のスペイサイドモルトをリリースしています。
 
 
 
 
■ テイスティングノート
 
香り立つフルーティーさはレーズンのようなドライフルーツの甘み。
ナッティでアーモンドのような香ばしさ。
シェリーカスクの華やかで芳醇な芳香は立ち消えもなく長く嗜めます。
18年熟成ですがアタックは奥から差してきますね。
 
味わいは口当たり滑らかに微かにオイリー質。
ふくよかな黒蜜の甘みやミルクチョコのニュアンス。
ウッディ由来のスパイスはジンジャーの辛味とナツメグのエグミ。
からし菜の苦味が余韻まで長く残ります。
 
 
 
■ タムデュー18年の考察
 
タムデュー18年は蒸留所125周年を記念して2022年にリリースされたスモールバッチの限定品みたいですね。
シェリーカスクなので若干ナツメグのようなエグミが味わいに見てとれましたが、嫌みでは全くない感じです。
総合的にはシェリーカスクのそれ。
香りも味わいもこれといった特徴を汲み取ることはできず、18年の熟成ウイスキーを堪能するといったものでした。
さすがに18年ともなると樽の影響が7割ともいわれますので、酒質の特徴は消えかけてると思われました。