BOWMORE
AGED 15 YEARS
GOLDEN & ELEGANT
 
ISLAY SINGLE MALT
SCOTCH WHISKY
 
産地:スコットランド  アイラ島
原料:モルト
容量:60ml
アルコール:43%
樽構成:1stフィルバーボン樽
小売価格:1000ml / 9800円
 
 
色:アンバー
トップノート:3
アタック:3
香り:焚き火、ハチミツ、アプリコット、バニラ
味わい:スモーキー、モルティ、ジュニパーベリー、オレンジ
アルコール感:3
ピート感:5
 
 
 
総評:3.5 / 5
 
 
 
■ ボウモアについて
 
スコットランド西岸沖のアイラ島にボウモア蒸溜所はある。1779年創業というスコッチのモルト蒸溜所のなかでも古い歴史を誇り、ほとんどの蒸溜所が自前での工程を手放したピート採掘や大麦のフロアモルティングなどの伝統製法を職人たちが頑に継承している。ピートも製麦工程も潮風の影響を受け、しかも第1貯蔵庫はダイレクトに海に面し、海抜0メートルに位置する。凪いだ日も嵐の日も、海という自然環境と調和しながら熟成を重ねていく。
 
 
 
■  テイスティングノート
 
香り立ちはスモーク香が漂い、甘いハチミツの甘味。
煙たさと共にとてもいい香りが漂います。
奥から灰のようなドライな香り。
熟成も相まってアタックは和らいでますし、香りの立ち消えもあまりありません。
バランスは非常に良いですね。
 
味わいは口当たりスパイシーで、ジュニパーベリーのような酸味と独特のスパイス。
大麦麦芽の甘味が中盤に現れるアクセント。
口当たりからスモーキーさもしっかりあり余韻まで長く続きます。辛味が唇をしびらせ、そのまま口中に残りフィニッシュ。
 
 
■  ボウモア15年の考察
 
このボウモア15年ゴールデンエレガントは2017年から免税店向けに販売されているもので、ファーストフィルバーボン樽のみで熟成されています。
通常品はリフィルバーボン樽で12年、オロロソシェリー樽で3年の熟成がされています。
さすがに熟成のピークでもある15年の確かな味わいで、ボウモアのスピリッツ本来の味が最高の熟成具合で現れています。
熟成されたアルコールが鼻に抜け、オレンジのような酸味が口中に余韻として残るのもボウモア15年の特徴でしょう。
この酸味が熟成不足だと辛く青臭い木材の味わいになるんでしょうね。