愛用のサロモンXAゴアテックスが、最近なんだが浸水気味なので新調に至りました。
って言ってもなんだか程度ですよ笑
 
 
お色はフォーマルもこなすオールブラックです。
意匠デザイン踏襲し、かつシンプルにアップデートされめちゃくちゃカッコよくなりましたニコニコ
 
 
前作と違うのは、近年登山メーカーでは当たり前になった、蒸着による軽量化ですかね。
布の厚みや縫い糸を廃したことにより、グラム単位での軽量化が出来るみたいですね。
 
 
 
ベロが別体になりました。
 
実はこれ改悪なんです。
 
何でかって、パパっと履くことが出来ません。
日常使いで一番の肝じゃないですか!?
それがいちいちベロを掴んで足を入れないと、ベロが「必ず」足に押されて奥に引っ込みます。
 
めんどうったらありゃしない!!
 
 
 
 
 
 
 
うわ~。きたね~。
前回は2013年に購入したので丸9年ですよ!!!!
前回の購入記事参照こちら
 
 
悪天候には革靴に代わってフォーマルスーツに履いていましたからね。
風通さないのでツーリングも一緒でした。
 
 
ベロ一体型なので日常の足入れは最高。
 
 
9年履いていた割には綺麗ですよね?
衣服に関してかなり物持ちが良いほうなんです。
 
雑菌がほぼ繁殖しない体質なので、どんなに汗かいても足が臭くなるってことが無いんですよね。ワキガもゼロです。
 
 
ツマミ部分が千切れそうですね。
 
 
さすがに脚力が集中する靴底の指の付け根部分はまっ平になってますね。
それでもまだ履けますが、家のつっかけにする予定です。
9年間お疲れ様でした。