ニューバランス900番台の初期モデルが「M990」ですね。
1982年発売でキャッチコピーの「1000点中990点」と銘打ったシューズです。
1000点作れよってツッコミは無しにして、シリーズなのであのM996のご先祖様ってことですね。
クラシックデザインがカッコいいですよね。
知らない人は多いですけど世界のランニングシューズといえばアシックスなんですよね。
ニューバランスは技術が遅れていて、1980年にアシックスが出した最新技術のEVAソールシューズを横目に900シリーズに着手したんでしょうね。走り方や衝撃保護など、とにかく走りに研究していたアシックスに対して、ニューバランスは履き心地に特化したんですよね。
んで出たのがM990です。インナーソールのクッションなどふかふかにしてアッパーは軽量化を施し、当時は100ドルのプライス。靴が3~4足買える値段だったらしいです。
86年に出たアルファゲルにはさぞ驚いたことでしょうね。
正直言っていいですか?
アッパーのホールド感弱くね?
芸術的デザインは100点だけど、機能性が80年代のままなのはコストに見合わず考えもの。