NIKKA WHISKY
FROM
THE BARREL
 
産地:日本 千葉県
原料:モルト、グレーン
容量:500ml
アルコール:51.4%
希望小売価格:2,400円
 
 
総評:3.7
 
 
色:琥珀色
トップノート:2
アタック:5
香り:強アルコール、アーモンド、モルティ
味わい:重厚な穀物の甘味に熟したアルコールを感じる。レーズンのような甘味が口に余韻として嫌味なく残る。
アルコール感:3
ピート感:0
 
 
 
■ フロムザバレルについて
 
フロムザバレルは1985年に誕生したニッカウヰスキーが製造する伝統商品で、余市、宮城狭、ベンネヴィス蒸留所の原酒をブレンド。
その後、再貯蔵してマリッジし再加水はせずにボトリングするみたいです。
なるほど、このマリアージュ熟成のおかげでバランスの良いカスクストレングスのような濃厚なコクが生まれるわけですね。
インターナショナルスピリッツチャレンジで6年連続金賞、そして2015年にはトロフィーを獲得したことからも、世界的な折り紙付きのブレンデッドウイスキーだということが分かりますね。
 
 
■ テイスティングノート
 
香りはもともとアルコールが高めということもあり、
アタックは強めでアーモンドのような芳ばしさやモルトの甘みが感じられます。
味わいは濃密なバニラの甘みと芳醇な樽の芳香が相まってリッチテイスト。
レーズンやドライフルーツの濃縮されたフルーツの甘みを余韻としてもち、
同時に鼻に抜けるアルコールがとても重厚でウイスキーとしては誰もが満足感を得られることでしょう。
 
 
■ おわりに
 
非常にリッチテイストでかつコスパの良いウイスキーとして君臨していたフロムザバレルですが、
その人気が仇となりプレミアムウイスキーの仲間入りになってしまってるとのことです。
希望小売価格が2400円ですが、実売価格は3000円から4000円くらいになってしまっているのが残念なところです。