MONKEY SHOULDER
THE ORIGINAL
BLENDED MALT
SCOTCH WHISKY
BATCH27
産地:スコットランド スペイサイド
原料:モルト
容量:700ml
アルコール:40%
蒸留所原酒構成:グレンフィディック、バルヴェニ―、キニンヴィ
希望小売価格:3,000円
総評:3
色:赤褐色
トップノート:3
アタック:3
香り:リコリス、蜂蜜、古樽由来のバニラのような甘み、フルーツ酸
味わい:滑らか、ピーティ、モルティ、木の渋み、スパイス
アルコール感:2
ピート感:2.5
■ モンキーショルダーについて
裏のラベルに記載されているように、製造会社はウィリアムグラント&サンズ社になります。
ご存知のようにこの会社はシングルモルトの「グレンフィディック」とブレンデッドウイスキーの「グランツ」でお馴染みのメーカーですね。
モンキーショルダーとはスコッチのウイスキー用語みたいです。これはフロアモルティング職人の職業病である肩甲拳筋のコリにより「なで肩」になった後ろ姿が猿に似ていたためモンキーショルダーと呼んだみたいです。
ボトル裏の最初に「INSPIREⅮ BY THE MALT MAN'S CRAFT」と表敬の文が記されてますね。
3匹の猿のエンブレムが特徴のボトルですが、傘下ブランドの「グレンフィディック、バルヴェニ―、キニンヴィ」の3種類のみの原酒が使われていることを意味しているみたいです。
■ テイスティングノート
香りは嫌味のないリコリス香にバニラ香の甘み混じり。
ほのかに芳ばしいウッディネス香は酸味もあり、全体をクリアで爽やかな印象に担っています。
味わいは口当たり滑らかで、ハチミツようの甘み。樽由来からは木材の渋味や苦味が広がります。
余韻には喉にスパイス感が残りフィニッシュします。
アルコール40%の薄さはあまり気にならず、濃厚な甘みは避け、全体的に辛味あるドライな仕上がりにしてるのかなと思いました。


