外しましたよウインクウインクウインク



これね!




あらスッキリ❤️


夏場はね、風当たらんと暑いのよねえーえーえー




はい、スピスタ




環八渋滞にはまり、喉乾いたんでアイスコーヒーいただきましたよウインクウインクウインク




帰り際にステッカーもいただきましたよウインクウインクウインク




柔らかいですね〜




昔あったT63とスコーピオンラリーstrを足して2で割った様な感じ?


推進力はありそうだけど、寝かすとどうなるのか不安キョロキョロキョロキョロキョロキョロ




センスタ掛けても隙間なし口笛口笛口笛




チェーンの清掃できねーな


まぁ、しないから良いけどえーえーえー




フロントもリアも地面にべったり


ちなみに山の高さは


フロントが約7.5mm




リアが約10mm





アスファルトを走った感じでは、AX41より路面の凹凸を拾わない…拾うというより影響受けて不安定な状態にならないっていう方が正しいかな?



AX41って、ブロックの配置が悪いのか、車線の縦に引かれた白線でもハンドル取られるんですよね〜


で、フラフラしちゃうんですよ


それに比べてE804-805は、オンロードタイヤばりにちょー安定!びっくりびっくりびっくり


ゴムもハイグリップタイヤばりに柔らかくて、乗り心地も良く最高ですよ!照れ照れ照れ照れ照れ



あとは、ライフだけですね〜



ちなみにAX41は、7,000キロ走ってフロントは五分山、リアは二分山


たぶん、10,000キロは持ちそうでしたよ。ウインクウインクウインク