腹も満たされ、程よく眠気も出て来ましたからね、先を急ぎますよ!ウインクウインクウインク



中央道へ戻り、一路千曲へ



姨捨SAのスマートICで高速を降り、国道403号線の姨捨停車場線から市内へ



武水別神社⛩️は、ちょっと驚きですよびっくりびっくりびっくり




正直、過去一で立派な神社です!プンプンプンプンプンプン




社務所の斜め前の建物に御刻印機があります。




ちゃっかりステッカーも張らせていただきますよ。



信州四社の御刻印が揃ったことを社務所の方へ話し、信風制覇のステッカーをいただきました!照れ照れ照れ





境内にある茶屋で一休みウインクウインクウインク




うずら饅頭と茶のセットをいただきました。ウインク




さぁ、あとは家に帰るだけです。


関越の鬼渋滞をかわすため、風呂でもと思い佐久平へ来ましたが、眠い、眠過ぎる…


風呂入ったら寝落ち間違いなしの状態ですから、風呂を我慢してソフトなやつにしましたよ。キョロキョロキョロキョロキョロキョロ




あ、写真撮る前に食べちゃった…口笛口笛口笛




この後、上信越から関越へ抜け、上里SAで渋滞解消を待ち22時過ぎに帰宅しました。


この日の総走行距離は、600Km超えましたからね、去年のSSTRを思い出しましたよ。爆笑爆笑爆笑



疾風巡拝プロジェクト、信風巡拝完結です!ウインクウインクウインクウインクウインク


一社目、子檀嶺神社

二社目、富士山稲荷神社

三社目、岩崎神社

四社目、武水別神社


さて、次はどこかな?