かやぶき蕎麦やぶ | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

1月30日(日曜日)曇り⛅️


今年に入ってバイクブログでは無くなっています?寒いのでバイクに乗れません。😣💦⤵️

なので今日も寒さに負けてバイクなしです。

(バイクに乗る仕度はして家を出てました)



ここのところラーメンばっかり食べてましたので今日のお昼ごはんは蕎麦を食べる事にしました。



お邪魔したのは仕度から程近いかやぶき蕎麦やぶさんです。



入口


入口脇のテーブル席を確保


席からレジ越しの厨房


座敷席も有ります。
盗写


冷たいメニュー


温かいメニュー


冷たいメニューから上天ざるそばのそば大盛り








海老の天ぷらが三尾が決め手。海老好き
ナスとさつまいもとオクラの天ぷら


天ざるそばは大海老一尾


蕎麦は腰がありつるつるで美味しく蕎麦汁は甘くなくしょっぱ系でした。


蕎麦湯は食べ終える少し前にタイミング良く出してくれました。
画像は無いがデザートに果物が付きました。


食後に庭先から


道路側から
以前伺った時は駐車場が満杯(3台分)で断念しましたが今回はタイミング良く食べ終えたお客さんが出てき駐車場がら空き停められたのですが裏に大きい駐車場が有りました。😣💦⤵️


今年は蕎麦屋さんの蕎麦を初めて食べました。
毎年、出流蕎麦の新蕎麦と寒晒し蕎麦を食べてましたが前季、今季と食べていなかった。😣💦⤵️
もう五合蕎麦は無理ポイので三合にしてみよう。

かやぶき蕎麦やぶさん。又食べに行きたい蕎麦屋でした。


最近は車でぬくぬく移動に慣れてしまっている
バイクに乗る気合いは何時出て来るのかな?


今週末もバイクなしでした。・・・

今日もバイクで行きたい所はを妄想して寝ます。
おやすみなさい😌🌃💤