ぼ~と三日連休 | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

正月休み明けの三日連休をぼ~と過ごしてしまった😵💧

12日(土)は前日の夜中にポチった防寒グローブを朝イチに受け取り、昼近くまでウダウダして昼食にラーメンでも食べに行こうと思っていたところに猫舌さんよりグッとタイミング👍️でお昼ごはんのお誘い。すかさずラーメン🍜🍥を提案してラーメン屋(風)さんへ
参加者、猫舌、殿下、私の3人


辛みそチャーシュー麺
クルマでラーメン屋さんへバイクには乗らず

13日(日)は10時過ぎまでウダウダして
ふと、以前から行きたかった平塚神社へいってきました。また、境内にある平塚亭さんのだんご🍡も食べたくて‼️行ったが普段の行いが悪いせいか平塚亭さん日曜日が定休日でした😣💦⤵️
上中里にある平塚神社


境内は時間貸の駐車場になってました。

本殿
参拝して御朱印をいただき、平塚亭さんへ
境内入って直ぐ左側に平塚亭さんはあります。
内田康夫さんの小説、浅見光彦シリーズをずっと読んでいたので1度、小説に出てくる平塚亭さんの🍡だんごが食べたかった。
クルマです、バイクに乗らず

14日(月)本日またウダウダして11時頃、以前から気になっていた船橋にある山海ラーメン屋さんにでも行こうかと思いガレージに行くとスズさんが道の駅いちかわにコーヒー☕️を飲みに行こうとお誘いを受け即承諾
でもう1人を加えて3人で出発、途中で猫舌さんと偶然会い合流して4人で道の駅いちかわへ
ドリップコーヒーを頂きました。写真はこれだけ   ☕️😃🚬
帰りは各人流れ解散


ここで紹介、金曜日の夜中にポチった防寒グローブ。
Greateverの防寒・暴風・撥水・スマホ対応裏起毛のグローブ(ブルーのL)、他のカラーも有りました
A⚪️a⚪️onさんで1980円
本日の昼間の走行時(短時間)は指先の冷たさを感じないで走れました。
次回は長時間の使用を試して見ます。

三連休の走行距離
本日の約20㎞のみ
以上、ウダウダの三連休でした😣💦⤵️