伊豆の国市無計画ツーリング2 | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

2日目も目的地無し、取り敢えず韮山反射炉、三島市街地の遊水地群を目指す
朝10時出発     使い回し(記載のツーリング日に誤りあり、7月29、30日正)

10分位で到着、有料だったので外からチラ見して即出発(日付が合ってない、この日は30日)

続いてはここに三島市街地湧水群へ

ちょっと散策、カワセミが食事来ます。1
羽だけ見ることが出来ました。

清流にしか生息出来ないバイカモが生息

CB1300赤白の提案でさった峠へR1にて移動
曇り☁で富士山🗻見えず残念、1月2月頃に来なさいと地元の方より(私有地)



お昼時だったので昼食に桜えびが食べられるところを検索、此処が美味しそうなのでここに決定。ここのお料理は大変美味しゅう御座います。(かきあげ特選天ざるそば)写真なし撮り忘れた❗

お店の真向いに無形文化財(清水銀行)

食事を終えて帰宅に向けて出発
走り出してバイクに違和感を感じるがそれでも
新東名を快走、駿河湾沼津SA前後で☔・・・・駿河沼津SAにて休憩☕😃🚬、ここで次の休憩☕😃🚬場所を中井PAに決めて各人出発、ハーレー中井PAに居ない??先に出発したのに
ハーレー談、うっかり通過してしまった😵💧

帰宅経路
ハーレー圏央道
CB1300赤白横浜アクアライン
CB1300青(自分)首都高速縦断

各人 夕方6時無事帰宅

あと少しで10万キロです。今週末には達成か!

ツーリング中に気になっていた違和感を見てもらう為、8月5日ホンダドリームへ

スポロケ、チェーンアウトガーンえーんです。
愛車をホンダドリームさんへ預る
部品の在庫が無いので注文し11日朝一に引き取り予定
連休は東北方面へソロツーを妄想中

1日目 約230k
2日目 約270k

東北方面また、無計画ツーリングの妄想は実現できるか❓(〝⌒∇⌒〝)
行ってみたいのは?
福島 まるせい果樹園
岩手 盛岡八幡宮
青森 鶴の舞い橋
体力が切れる前に宿探し❗妄想(*´・ω・`)bです。