久しぶりの更新になります。

 

以前、私の母の事を書きました。

 

だからと言って、またブログで書く事にためらっていました。

 

いや、ためらっていたのではなく書く気持ちになれなかったのです。。。

 

書けるほどの気持ちになれなかったのです。

 

でも

 

皆さんにご心配をお掛けしました。

 

そして、皆さんに励ましのお言葉を頂きました。

 

なのに、何も報告しない事が頭に引っかかっていて・・・

 

何処まで書けるかわかりませんが・・・

 

 

 

 

もう2週間程まえになります。

 

母が亡くなりました。

 

5月26日の日曜日

 

昼前に連絡があり、『もう、危ない呼吸が弱く・・・』との事

 

日曜日なので、すぐに病院へ!

 

母は、酸素ボンベの様な物を口に

 

でも、話しかけると目を開けて周りを探すしぐさ

 

こんな、どうしようもない息子を探すしぐさ

 

こんな、どうしようもない長男を探すしぐさを

 

しばらく話しかけて、先生も後は様子を見ながらとなります。

 

との事で、一先ず家に帰って

 

そして、その日の夕方再び電話が

 

病院の先生いわく、再び様態が・・・

 

との事で、すぐに、ホントにすぐに行ったのですが間に合ず

 

病院に着いた時には、綺麗な顔をして俺を待ってやがんの

 

昼に行った時、オレは

 

『大丈夫、大丈夫だから頑張ってなぁ!』って、顔を触って

 

ほおずりして

 

今考えると、おふくろはすごくすごく

 

そして、めちゃくちゃ頑張ってたのに

 

まだ、頑張れ!って、最低な息子でした。

 

ごめんな!おふくろ。

 

っと、言う事で

 

5月終わりに無事に葬儀も終わりました。

 

名ばかりですが、長男なので喪主という事で

 

葬儀の間は、挨拶など泣くことも出来ず!

 

って、感じでした。

 

その反動か、まだ夜になるとひとり部屋で泣く日々が

 

今も、こうして書いているだけで・・・

 

昼間は仕事で、気持ちが張っているのか

 

大丈夫ですが、夜になると・・・

 

そんな状態を知る会社の部下の女性は

 

無理に頑張らない位でください!

 

無理にお母さんを忘れたら

 

お母さんが可哀そうです。

 

たまに、思い出していいじゃないですか

 

辛かったら辛い!って私に言って下さい。

 

だって、

 

自分の子供ほど年下の女性に  笑

 

言われちゃった。

 

でも。何も出来ないですがねェ!だって 笑

 

っと、言う事でやっと

 

皆様にご報告出来るようになりました。

 

って、ホントは出来る状態ではないのですが・・・

 

っと、言う事で

 

自分なりに、ここまで頑張って書きました

 

ので、読み返していません。

 

文章が変でしたら悪しからず。

 

皆様にご報告までです。

 

以上