CAYOの日々折々 -56ページ目

初めまして!!!!

2011年、4月20日(水)、午後3時35分、




3246kg、待望の第一子が誕生!!




女の子を出産しました。




我が子の顔をみた瞬間は、




今まで、味わったことのない




感動の涙が溢れました。




「よく頑張ったね!!




無事に生まれてくれて本当にありがとう!!」




初めての出産ということで




不安も沢山ありましたが




とても素晴らしい経験をさせていただきました。




名前は、佑奈(ゆな)と名付けました。




健康で元気に育ってもらいたいな。




更新が、だいぶ遅れてしまいましたが




退院してから、埼玉の実家にて




初めてのママ業に




日々、奮闘中です。




出産してからは、




身体の痛みなどでくたくた・・・




しかし、産後すぐに




1時間半~二時間毎の授乳、




寝不足の毎日で、




なかなかゆっくりとした時間が取れませんが




母は、こうやって




少しづつ強くなっていくんですね~。




親になった方は




誰もが通ってきた道・・・




はじめの3ヶ月は特に大変だよ~




と聞いてはいましたが・・・




うん。たしかに。。。




こればかりは、体力勝負ですね。。。




今は、色々と協力してくれている




親に感謝感謝です。






CAYOオフィシャルブログ-110430_111511.jpg






CAYOオフィシャルブログ-110502_105711.jpg






CAYOオフィシャルブログ-110502_110538.jpg




それではまたね。




Cayo

妊娠38週を過ぎました。

ご無沙汰しておりました。


一ヶ月ぶりですね。


Cayoです。


久しぶりにブログを書きます。


遅くなってしまいましたが、


3月11日の東日本大震災において、


被害に遭われました皆様方に


心よりお見舞い申し上げます。


また、被災各地において懸命な救助、


復興に携わっている国内外の方々に対して、


心からお礼を申し上げます。




信じられないような大震災から


もうすぐ一ヶ月が経ちます。


被災地の復興、


行方不明者の捜索、


原発の放射性物質の被害・・・


まだまだ


先のみえない問題が


山ほどあります。


この1ヶ月の間に


悪夢のような


信じられない震災が


日本を襲い


沢山の人々の命を奪っていきました。


生きていく為の


水や食料、


電気やガソリン・・・


今まで当たり前のように


あったものが


当たり前ではなくなってしまった。


今では、節電もひとりひとりの意識によって


随分変わってきているでしょうが、


大切なことを気付かせてもらうには


あまりにも代償がおおきすぎたようにも


思います。




私は、臨月という


不安定な自分自身の身体の事もあり、


地震や原発の不安から


逃れるように


旦那の実家、大阪に行っておりました。


被災に遭われた妊婦さんも


沢山おられるだろうに・・・


本当に恵まれている環境にいさせてもらってると


感謝しながらも


そんな環境にいる自分自身に対して


複雑な想いでもおりました。


なんだかブログやツイッターも


ご無沙汰してしまいました。


あまりにもショッキングな


被災地の現状を


TVで観ながら


なんて言葉にすればいいのか


私自身、何ができるのか


本当にどうしていいのかわからなかったのが


正直なところでした。


頑張って


なんて言葉を、簡単に言えないくらい


被災者の皆さんにとっては


いまもなお


厳しい現実がそこにあるのです。




つい先日、東京に帰ってきて


お産の準備をしております。


初めての出産で、


不安な気持ちや


やっと我が子に逢える嬉しい気持ちなど


色々な気持が入り混じっています。


歴史上忘れることのできない


大変な年に


これから生まれてくる


赤ちゃんが


未来の希望となりますように


心より願って


私も新しい命を無事に


この世に送りだしたいと思います。


予定日は21日ですが


昨日の検診で


子宮口が、1、5センチ開いてきているので


そろそろなのではないかと


先生に言われました。


それでは・・・


皆様、お元気でいてくださいね。




Cayo








happy birthday to hitomi 

おはようございます(^^)


昨日は大好きな二人のミュージシャンが


おうちに遊びにきてくれました。


サックス&フルートのヤマカミヒトミちゃんと


ピアノの宮野寛子ちゃん。


彼女達には、たくさんライブサポートしていただき


本当に色々お世話になったんだ。


3月1日のJZBratでも一緒に演奏してくれました。


三人で、麻布十番でゆっくり


「あん梅」というお魚と御飯が美味しい


和食屋さんで、ランチをして、


私のおうちでお茶をしました。


ヒトミちゃんは、一昨日、誕生日だったので


寛子ちゃんとサプライズで


ケーキを用意・・・


ヒトミちゃんおめでとう~!!!


CAYOオフィシャルブログ-110309_144307.jpg



CAYOオフィシャルブログ-110309_144339.jpg

パートは違っても、ミュージシャンという同じ職業で


お互いに大変なことも色々わかりあえるし


共通のミュージシャン仲間も沢山いるから


なんだかんだと、話題は盛りだくさん。(笑)


とても、楽しい時間を過ごすことができたよ。


二人からお花もいただいちゃった。


ありがとうございます。


ミュージシャンとしても


尊敬する素晴らしいお二人ですが、


二人のお人柄もよくて


本当、大好きな二人なんだ~♪


また彼女達と一緒に演奏できる日を


心待ちにしてます・・・


お祝いのお花ありがとう~!&ヒトミちゃんおめでとう~!


次回は、寛子ちゃんの家で集合したいね。



Cayo