モンドール病~?!
バストの下部から
お腹の方にかけて
15cm位の棒状のものが
皮下にうみこまれている
しこり?みたいなものを
発見しました
。。
なんじゃこりゃ?
腕をあげるたりすると
ひきつられて
痛い。。。
不安になり
すぐに病院で
診察してもらうと
「モンドール病」
との診断。
モンドール病??
んんん?
浅在性血栓性静脈炎で、
原因不明の病気らしい。
だけど良性疾患だから、
1~3ヶ月位で
自然治癒するみたいです。
ただ、乳癌を合併
してることも
あるみたいだから
授乳中ではありましたが
触診と超音波検診を
してもらいました。
今のところ
大丈夫みたいで
一先ず、ホッ。。。
モンドール病、、、
中年女性にみられる
かなり珍しい症例、、、
でもあるらしい。
。。。
中年女性か。
そっかぁ。
そうだよね。
私も若くないんだよなぁ。
私には
子育てという
最重要ミッションが
あるので、
ゆんちゃんの為にも
元気で健康でいないと!!
そして、
健康診断や癌検診も
ちゃんとうけないと!
改めて感じた
最近の私でした!
三寒四温、
気温の変化が
激しいですが
春はもうすぐ。
皆様も、
どうか
くれぐれも
ご自愛下さいね
CAYO
お腹の方にかけて
15cm位の棒状のものが
皮下にうみこまれている
しこり?みたいなものを
発見しました
。。なんじゃこりゃ?
腕をあげるたりすると
ひきつられて
痛い。。。
不安になり
すぐに病院で
診察してもらうと
「モンドール病」
との診断。
モンドール病??
んんん?
浅在性血栓性静脈炎で、
原因不明の病気らしい。
だけど良性疾患だから、
1~3ヶ月位で
自然治癒するみたいです。
ただ、乳癌を合併
してることも
あるみたいだから
授乳中ではありましたが
触診と超音波検診を
してもらいました。
今のところ
大丈夫みたいで
一先ず、ホッ。。。
モンドール病、、、
中年女性にみられる
かなり珍しい症例、、、
でもあるらしい。
。。。
中年女性か。
そっかぁ。
そうだよね。
私も若くないんだよなぁ。
私には
子育てという
最重要ミッションが
あるので、
ゆんちゃんの為にも
元気で健康でいないと!!
そして、
健康診断や癌検診も
ちゃんとうけないと!
改めて感じた
最近の私でした!
三寒四温、
気温の変化が
激しいですが
春はもうすぐ。
皆様も、
どうか
くれぐれも
ご自愛下さいね

CAYO
ひな祭りッ!

昨日はとてもよい天気でしたね

皆様、お元気ですか??
3月3日のひな祭りは、
佑奈の初節句!
家族で御祝いしました!
10ヶ月になったゆんちゃんは
伝い歩きも上手になり
一人で立っていられる時間も
長くなってきました。
昨日は、
一歩、二歩、、、
と、足を前に出すことができて、
もう少しで歩き出しそう
!!歩き出すと、
より一層
目が離せななくなり、
とても大変になると
きいています。
最近は、
興味のあるものを
指差したり、
バイバイしたり、
ボールを投げたり、
たくさんのことが
出来るようになってきました。
ただ、夜中に、
1時間間隔で
泣き出すんですよね

声も大きくなってきているので
ホント寝不足。。。
シンドイ。。。
卒乳するまで、
続くんでしょうか
??
産休前の最後のライブから
一年が立ちました。
早いですね。
復帰まではもう少し時間が
かかるかもしれませんが
気長に待っていてくれたら
嬉しいですO(≧∇≦)o
また皆様にお会いできるのを
楽しみにしていますね!
それでは、今日も
佳い一日をお過ごし下さい

CAYO
立春を迎え
皆様いかがお過ごしですか?
最近、ホント寒いですね。
コメント下さった皆様、
すぐのお返事できずに
ごめんなさいね。
いつも、嬉しく読んでます。
私のブログを
みにきてくれて
ありがとうね!!
さてさて、
娘、ゆなの初節句、
健康と幸せを願い
お雛様を飾りました!

奈良の一刀彫のお雛様!
小さいんだけど
ちゃんと五段揃ってて
とっても可愛くて素敵でしょ??
一生ものです!
フィオのおもちゃに
ならないよう
寝室に飾りました。
大阪のじいじ、あーちゃん、
ありがとうございました!
実家では、母が
毎年飾ってくれてたなぁ。
実家のお雛様も
すごく素敵だった!
毎年毎年飾るものだし
大切にします!
先日、
母がまた遊びにきてくれました。



二人でお留守番してて
もらったんだけど、
今まで私がいなくなると
大泣きしていた
ゆんちゃんが、
初めて、
一度も泣かないで
おばあちゃんと
遊んでくれてたみたい。
成長してるんだね~!
それでは
またね!!
最近、ホント寒いですね。
コメント下さった皆様、
すぐのお返事できずに
ごめんなさいね。
いつも、嬉しく読んでます。
私のブログを
みにきてくれて
ありがとうね!!
さてさて、
娘、ゆなの初節句、
健康と幸せを願い
お雛様を飾りました!

奈良の一刀彫のお雛様!
小さいんだけど
ちゃんと五段揃ってて
とっても可愛くて素敵でしょ??
一生ものです!
フィオのおもちゃに
ならないよう
寝室に飾りました。
大阪のじいじ、あーちゃん、
ありがとうございました!
実家では、母が
毎年飾ってくれてたなぁ。
実家のお雛様も
すごく素敵だった!
毎年毎年飾るものだし
大切にします!
先日、
母がまた遊びにきてくれました。



二人でお留守番してて
もらったんだけど、
今まで私がいなくなると
大泣きしていた
ゆんちゃんが、
初めて、
一度も泣かないで
おばあちゃんと
遊んでくれてたみたい。
成長してるんだね~!
それでは
またね!!