癒しのマッサージ
おはようございます
先月受けたアロマ検定の
通知がきました・・・
ドキドキ・・・
結果は・・・
合格しました~
わ~いわ~いっ
テストは簡単だったけど
合格すると
やっぱり嬉しいもんですね
次のステップへの勉強もしていく予定です・・・
そして今、気功教室で、
経穴・経絡の勉強もしているので
最終的に、アロマオイルを合わせた
オリジナルマッサージが
できるようになるのが
目標です
今は、家族や友人限定ですが・・・
心身共に、疲れている方・・・
いつでもマッサージしますよ~
視・聴・嗅・味・触
を満足させることは
幸せに結びつくんだって
五感満足人間は
成功を手に入れられるそうです
①素晴らしい音楽を聴こう!
②美味しい料理を頂こう!
③心地よい植物の香りを嗅ごう!
④愛する人物との触れ合いを大切にしよう!
⑤素晴らしい絵画や景色をみよう!
アロマテラピーのオイルマッサージは
嗅覚の刺激・触覚の刺激
+
部屋の照明や色彩で、視覚刺激
BGMで、聴覚刺激
ハーブティーなどで、味覚刺激
ができるのです
音楽は、眠れるCDでリラックス・・・
CAYOも参加したアルバム
DreamsⅡがお勧めです
(宣伝活動宣伝活動
)
http://jugem.jp/mono/amazon/B001415928/
それではよい一日をお過ごしください
CAYO
歌の練習で・・・
こんにちはっ
よい天気ですね
皆様は、どんな日曜日をお過ごしですか
今日は朝から歌の練習をしていたら
うちの旦那さんが、気分悪くなってしまったみたいで・・・
「お願い・・・ちょっと休憩してくれないかな・・・
その歌・・・嫌いになりそう・・・」
だって・・・
繰り返し繰り返し同じフレーズを
壊れたレコードのように歌うもんだから
具合い悪くなってしまったらしい・・・
ま、気持ちはわかるけどね・・・
家での練習は、ひとりの時じゃないと、できないですね
あ~
何度か聴いて、ぱっと歌えるようになりたい・・・
けど
世の中、そんな甘くはありません
なかなか上手に歌えるようにならないもんです・・・
一曲、一曲、
覚えるのも大変です
でも、
コツコツと、少しづつ、少しづつ、
とにかく、練習するしかありません
大切なことは、
『 A B C 』
当たり前のことを
バカになって
ちゃんとやる
Aはあたりまえのこと、
Bはバカになること、
Cはちゃんとやることを意味しています。
そして、ABCを実践している人は、
運がよくなり、人生がうまくいき、
幸せになれるというのです。
たとえば掃除一つをとっても、
誰にも負けないくらい、
来る日も来る日も同じ場所を徹底的にやる・・・
コツコツと
練習に励みます
CAYO
親友てるみん初ライブ♪
昨日、
私がライブプロデュースをしている
三番町カフェ にて
ミュージカル女優で
私の大親友でもある 鈴木てるみの
初のソロライブがありました
(企画を持ち出したのは、私です)
ミュージカルのナンバーなどを
ピアノとウッドベースというシンプルな
アコースティック編成で歌う
「てるみのミュージカルカフェ」は、
立ち見がでるほどの大盛況でした
いつも舞台などでは、あまり緊張とかしないという
てるみさんも
さすがに、初ライブとあって
最初は緊張していた様子でしたが
2ステージ目からは
何かふっきれたような
意志の強さを感じる
「気」のこめられた
素敵な歌をきかせてくれました
ゲストは、てるみがミュージカル
「レ・ミゼラブル」で共演した歌手のtohkoちゃん。
1998年、レコード大賞新人賞もとったことのある実力派シンガーで
とーこちゃんの人柄がそのまま出ている
伸びのあるまっすぐな歌声に
心が洗われました
私がてるみと知り合ったのは十数年前。
コント赤信号の渡辺正行さんの
作・演出の舞台のお仕事でした。
モデル事務所に所属していた時に
お芝居もやらせていただいたのです
それから、ずっと仲良くさせてもらっています
辛い経験もして、大変な状況もみてきたけど
乗り越えた感があるね
階段を二段も三段もあがり
ますます魅力的な女性になったような気がします
今回のライブは、そんなてるみだからこそ
てるみにしかできない
特別なことができるんじゃないかって
勝手にイメージしていて・・・
今回のライブ企画を提案してみました
人生色々・・・たくさんのことがあるけれど
人は一人では生きていけない・・・
感謝の気持ちをなくさずに生きていこうね
乗り越えられないものはないよね
絆を結ぼうね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
てるみん、かわいー
私と同じ歳とは思えません・・・
てるみ、とーこちゃん、ベンジャミン、ネギちゃん、
お疲れ様でした
ありがとう
↓てるみのプチセレブ日記です