最高に気持ちよかったよ~♪
ジブリの『森フォニーコンサート』で、
風の音、木々の話声、
落ち葉のささやきに耳を澄ましながら
自然の中で歌ってきたよ~![]()
本当に気持ちよかった~![]()
マイナスイオンをたっぷり浴びてきました![]()
開放的な場所でしたね![]()
あたしってば、あたしの作る曲ってば、あたしの歌う曲ってば、
あたしの声ってば、
こういう自然な場所があっているというか・・・
なんとなく都会的なお洒落なシティ派ではないのだな~![]()
と感じたりもしましたね~
昨日来てくれた知人には、
Cayoは、森があう
と言われました。
夏のビーチクリーンを観にきてくれた知人には、
Cayoは、海があう
と言われました。
笑。
ま~どっちも嬉しいです
私の出番は一番最後でしたので
ちょうど日は沈みかけで
少し寒くなってきてしまったけど
雨には降られずに
無事コンサートも終了しました![]()
来て下さった方々・・・本当にありがとうございました![]()
皆様いかがでしたか![]()
![]()
私はとってもとっても気持良~く歌うことができました~![]()
みんなに想いが届いていたらいいな~![]()
演奏曲目はこちら
![]()
①君が風なら吹きなさい (Cayoオリジナル曲)
②Ponta de areia~Travessia (ミルトンナシメント)
③ふりつもる言葉 (Cayoオリジナル曲)
④眠り鳥の子守唄 (Cayoオリジナル曲)
⑤君をのせて (宮崎駿監督作品~天空の城ラピュタ~より)
心配されていた天候も、
お昼頃は、ぽかぽか陽気になり、
森の中に、光が差し込んで
落ち葉がさらさら落ちて行く中での
リハーサルだったよ~![]()
午前中は、曇っていたけど光か差し込んできた~![]()
わ~い
うれち![]()
昼間の太陽の光がなんとなく似合わない?(失礼・・・
)
ギターの平岡さん
ベテランミュージシャン、そして弦楽四重奏をバックに歌うことができるなんて
贅沢すぎます・・・![]()
大好きな先輩ミュージシャン、matsumonicaさんと![]()
マツモニカさんの吹くハーモニカの温かく優しい音色が、
森の中で響いていました~
最高でした~![]()
その他、
松浦このみさんの朗読や、
読売交響楽団の皆様、
ネイティブアメリカンフルートのマークさん、
そして、フルートのMiyaさんの演奏もあり
盛りだくさんの森フォニーコンサート![]()
最後は、出演者全員で
ラピュタの曲
『君をのせて』を演奏しました![]()
最後に、アートピクニック森フォニースタッフの皆様、
本当にお疲れ様でした![]()
ありがとうございました![]()








