ボアノイチ♪
こんばんは
娘がこの世に誕生して一年、
私も母親になり一年が経ちました
この一年間、一生懸命に子育てをしてきました。
娘と過ごす毎日はとてもとても幸せです
幸せがいっぱいで贅沢過ぎる毎日
ではあるんだけど、、、
自分自身のことをふと考えると、
空虚な気持ちになる時がたまにあるんですよねぇ。。。
子育て中のママ達は、そんなふうになったりしませんか??
歌の練習をしたり、曲を作ったり、曲を覚えたり、、、、
今まで、自分自身の好きなことを形にする為に、
時間を使ってきたからなんだと思うんだけど、
今は、そんな時間は皆無じゃないですか
もちろん、お酒を飲みに行って、気分転換する時間もありません。
だから、心のバランスが上手にとれなくなると、少ししんどくなってくるんです。。。
それでも、休みもなく、家事や育児に追われているから
子育ては気力体力勝負だわ!!子育ては若いうちに!と言われているのも納得。
疲れやすくなってるし、老いをひしひし感じている今日この頃です
たまには、自分自身に戻れる一人の時間が欲しいなぁ!!!
なーんて、我が儘かしらね?笑。
世の中のママさん達も、きっと皆同じように感じながらも、
愛する我が子の為に、必死に子育てしてるんですよね。
私も頑張ってます!
それが私の人生において、
何物にも変え難い大きな幸せでもあるからね

ただ、きっと、そんなふうに思うのは、
東京にいつまでいれるかわからない状況があるのと、
このまま、歌えなくなるんじゃないかっていう、焦りがあるのだと思います。苦笑。
そんな中、先日、ピアニストのジョージに偶然再会し、
そろそろ、一緒にライブしない?
と声をかけてくれたの。
えー!やりたいー!
でも、、、昼間の時間でゆな連れでOKなら!
と返答。
早速、7月22日の日曜日、鎌倉tsuuという場所で、ランチライブすることになりました
詳細はまたブログ等で報告しますね!
ゆなも連れていきますし、お子様連れでもオッケーですので、
よかったら是非遊びに来て下さいね。
ちょっと先ではありますが、体を含め、少しずつ準備しないと
ひとつ目標が出来て、また子育ては子育てで、頑張ろうという気持ちにもなれました

おやすみなさい

CAYO

娘がこの世に誕生して一年、
私も母親になり一年が経ちました

この一年間、一生懸命に子育てをしてきました。
娘と過ごす毎日はとてもとても幸せです

幸せがいっぱいで贅沢過ぎる毎日

ではあるんだけど、、、
自分自身のことをふと考えると、
空虚な気持ちになる時がたまにあるんですよねぇ。。。
子育て中のママ達は、そんなふうになったりしませんか??
歌の練習をしたり、曲を作ったり、曲を覚えたり、、、、
今まで、自分自身の好きなことを形にする為に、
時間を使ってきたからなんだと思うんだけど、
今は、そんな時間は皆無じゃないですか

もちろん、お酒を飲みに行って、気分転換する時間もありません。
だから、心のバランスが上手にとれなくなると、少ししんどくなってくるんです。。。
それでも、休みもなく、家事や育児に追われているから
子育ては気力体力勝負だわ!!子育ては若いうちに!と言われているのも納得。
疲れやすくなってるし、老いをひしひし感じている今日この頃です

たまには、自分自身に戻れる一人の時間が欲しいなぁ!!!
なーんて、我が儘かしらね?笑。
世の中のママさん達も、きっと皆同じように感じながらも、
愛する我が子の為に、必死に子育てしてるんですよね。
私も頑張ってます!
それが私の人生において、
何物にも変え難い大きな幸せでもあるからね


ただ、きっと、そんなふうに思うのは、
東京にいつまでいれるかわからない状況があるのと、
このまま、歌えなくなるんじゃないかっていう、焦りがあるのだと思います。苦笑。
そんな中、先日、ピアニストのジョージに偶然再会し、
そろそろ、一緒にライブしない?

と声をかけてくれたの。
えー!やりたいー!
でも、、、昼間の時間でゆな連れでOKなら!
と返答。
早速、7月22日の日曜日、鎌倉tsuuという場所で、ランチライブすることになりました

詳細はまたブログ等で報告しますね!
ゆなも連れていきますし、お子様連れでもオッケーですので、
よかったら是非遊びに来て下さいね。
ちょっと先ではありますが、体を含め、少しずつ準備しないと

ひとつ目標が出来て、また子育ては子育てで、頑張ろうという気持ちにもなれました


おやすみなさい


CAYO