10年!!! | CAYOの日々折々

10年!!!

先日、私のお友達がやっている


劇団モダンスイマーズのお芝居


『血縁』を観に行きましたラブラブ


劇団結成10周年ビックリマーク


10年続けるって本当にすごいことだよね音譜


改めておめでとうございますニコニコ


いつもは作・演出の蓬莱竜太も役者として出演してます~ニコニコ


モダンスイマーズは、若手劇団の中では評価も高く


萩原正人さんや鶴田真由さんら有名俳優さんも


客演していたり


蓬莱は岸田戯曲賞までとってしまった売れっ子作家の大先生です音譜


舞台『血縁』の詳細はこちら↓


http://www.modernswimmers.com/index2.html


8月2日まで赤坂のレッドシアターで公演しているよビックリマーク


熱い役者達のモダンパワーをもらえますよラブラブ


私はその日、打ち上げにも参加して、


みんなで、色々話をしたんだけど、懐かしかったな~ニコニコ


20歳の頃の私・・・ブタさん


自分の存在価値って何だろう~とか


本当にやりたいことって何だろう~とか


夢ってなんだろう~とか


生きるって何だろう~とか


愛って何だろう~とか


よく悩んで、泣いて、悩んで、泣いていたね~・・・汗


あの頃はあの頃で、


たくさんのことで壁にぶちあたり、


迷いながらも、必死だったと思う!!


適当に遊んで生きていければいいんじゃ~んラブラブ!


・・・という考えは、全くなかったからな~はにわ


みんなでひとつのことを作り上げていく作業、


熱い魂が生でぶつかりあう舞台は


好きだったうさぎ


し、今も好きだな~って思うニコニコ


よく朝まで熱く語り合ったあの頃、、、


モダンのメンバーは、そんな時代を一緒に過ごした仲間達でもありますチョキ



こうして10年以上経っても


同じ想い出を共有できる仲間がいるって素敵だよねニコニコ


私は、その後、音楽の世界に行ったんだけどねらぶ②


ただ才能もないし歌も上手じゃなのに、


音楽をやりはじめたのも遅かったから、


それはそれでまた色々ありましたね~あせる


もうやめたほうがいいかな~と思うことも何度かあったけど


今こうやって歌歌いとして


人前で歌わせていただけるのは


よくも悪くも、諦めが悪く、


やめないで続けてきているからなんですよねあせる



みんなそれぞれ大人になっているんだけど


『好きなことを続けている』


ということに関しては、変わってない・・・というか・・・まるちゃん風


私も、根本の人間性は変わってないんだろうと思いましたね後ろ姿



うん。うん。



ぬるくてゆるくてぼ~っとしているようで


(↑というか、そういう人間なんですケドね・・・後ろ姿


興味のあることに関しては、ものすごく熱い人間だったりもするので・・・


たまに自分の心の想いを語りだしたりすると


周囲の人たちは少しびっくりしちゃうのよね~ショック!あせる


すみませんべーっだ!


そんな、ぬるくてゆるくて熱苦しい私はにわは、


明日、杉山清貴さんら、海を愛するミュージシャン達が


10年以上続けている 『ビーチクリーンLive  in 鎌倉由比ヶ浜』


に参加します音譜


拾ったゴミが入場券がわり・・・というアコースティックライブです宇宙人


夕方4時から浜辺のゴミを拾い、


ライブは5時頃からスタートしますうお座


私ももちろんゴミ拾いから参加!!


ボランティア活動に参加して


サンセットライブで楽しい時間を一緒に過ごしましょううさぎ



ほなまたねはーと


CAYO