少し 前に、2Fさんが テレビで 言っていた。


子供 庁 と デジタル 庁の デジタル庁を

開設したい❗が 始まっている。


個人的には 。。。


いつからなんだろう🤔はてなマークっと 思ったし


ごめんなさい🙏💦💦

ここからは 本当に自分の個人的 意見として

不適切な表現が ございますでしょうが🙇‍♀️🙇‍♀️


子供省として

妊活を している人のことを

応援することが 出来たとしても


子供を つくりだせなくなって

何年も 過ぎてしまっているような

男性だけの 大御所さまが 集まって

どうするのだろうか🤷?っと。。。


省庁っとするまでは→いらないよ👋😞って

思ったのが 第一 印象だった。


*あくまで 出産は→女性の神秘的なところですビックリマーク


それを 異性のDrでも ない方に

色々 言われて。。。

やっても いないことを 頭ごなしに 言われても


やっぱり そこには

違和感が ある。っと 言うのが 感想だったし☝️


省庁を 増やすと

役人を 増やさないと いけなくなる。


役人を 増やすと。。。


その人たちの 人件費が かかり

その予算は→税金(お国)から 出さないと いけない❗


だけじゃなくビックリマーク


お役人さまは→忖度が お好きで ございます為。


天下り先として

現場に いられなくなったら

第2の働き口として、都落ちし


生涯=高級賃金の年金付き 定年なしでは

民は→やっていられない😱💭ダウンダウン


どこでも❗自分も そうだと 思うのだけど❕

年が 重なって来ると

自分の経験より

より多くのことが 色々と わかってきて


頭だけが 大きくなり

体よりも 嘴だけが 早くなる。


今の状況の判断が ゆるくなったり


時代 誤差 や 時の捉え方によっても

世代で 考え方は → 違うものでビックリマーク


失くさないものが あっても いいけれども☝️


歳を 重ねたことで

主張だけが!大きくなってしまったり


気が 短くなり、

怒ってしまう人が いらっしゃることも 確かで!!


その方々を 集めて

高額支給するのであれば → 老害庁で しかない。




また、デジタル庁は → このコロナ禍で

9月1日に 発足して
この方、平井 卓也さんが 大臣っとなりました。

で!


業務は、上記のようになり

初となる 2022年度予算の概算要求案が

8月 24日、分かった。


総額は 5426億円


このうち98%に 当たる5303億円

情報システムの整備・運用経費となった🥶


システム整備の司令塔として、

デジタル庁だけでなく

各省庁分の経費も 一括して 要求したのが 要因。 


これまでは

省庁ごとに システム経費を 要求していたが


9月1日に 発足したデジタル庁は


予算編成に 深く関与し、

無駄の排除や、

使い勝手が 悪いとされる

政府情報システムの刷新に つなげたい意向だ。


無駄に 使われた税金も!

お上から 返納して貰えるのかしら❓️


*例えば → ●●のマスク😷


河村 たかし氏が 布のマスクを していたら

濃厚接触で コロナに かかりましたが

その際に❕

布のマスクで ざわつくことになり


専門家さんからは→布マスクでは🤷…っと


感染を 防止する目線からは


う〜ん汗┐(´д`)┌っと 言う感じで


投げるほど 余したもの は = 無駄っと

呼ばないのは→なぜだろうか❓️


*パイロットのいない、戦闘機を

何台も 買うことは → 正当なの❓️


*平和の祭典で 沢山の食品ロスは❓️


*とにかく、責任者が 謝りもしないで!!

バンバンと 追加予算を 出さないで 欲しい。


デジタル社会の基盤と

位置付けるマイナンバー制度の推進費は10億円で、

マイナンバーカードの用途拡大などに取り組む。


そうなのだが


そもそも マイナンバーは→個人 識別 番号なのだから

コロナワクチン接種の予約番号なんて


マイナンバーで 受付て

年齢を 関係なく!


●●番号〜●●番号までの人なら

マイナンバーカードを 持って

接種会場で ワクチンを接種してください❗


期間を 過ぎてしまった人は→

順番を 優先にさせて頂きますので


くれぐれも ご注意下さいっと すれば


射ち損ねは→自己責任。


それで 良いでしょ☝️


手厚くするから

不平不満だけを 言い → 改善しないのなら


投げるのでは = なく→後回しにする。


そうやって、早く 射ちたい = 待ってる人を

先にすることは → 贔屓では ないでしょう。


デジタル庁が→個人を 管理するのなら

地方自治体 の 市役所 や 役場の


町民、県民課の お役人も

いずれ いらなくなるのだろうし❕


カードが データなので

役所で 人員を かけることも なくなるでしょう❔


じゃないと 人口が 減っている今の時代

お役人さまだけが 増え


カード管理にするのでは

スマートになりすぎちゃうもの☝️🤪


あ〜 怖い❗怖い❗


簡単に 管理して 貰っても 良いけど☝️


ハッカーは、どこの 世界に 居て


秘密 や 個人情報が 漏れないように!!っとだけ


是非❗注意して

頂きたいものですね🙇‍♀️