cayenneturbo2011のブログ -11ページ目

ハンドルコンバージョン⑯

今回は、ブレーキ関連パーツのお話です。

 

↓ 左H車の概要図(マスターシリンダーとABSユニットの間)

 

 

 

↓ 右H車の概要図(マスターシリンダーとABSユニットの間)

 

 

 

 

↓ 左H車のマスターシリンダー周辺

 

 

 

 (2016年5月18日撮影)

 

↓ 右H車のマスター周辺

 

 

 

 (2016年6月29日撮影)

 

ハンドルコンバージョンを考え始めた頃、業者さんからエアコンとブレーキラインに

 

一番手間が掛かると助言いただいたことを覚えています。

 

 

↓は、左H車のブレーキ配管パーツです。

 

 

 

 

右H車のパーツリストと見比べるのも嫌になるほど多くのパーツがありますが

 

実際のところは、エアコン関連パーツよりもブレーキ関連パーツの方が圧倒的に

 

共通部品が多く、異なるパーツはマスターシリンダーとABSユニット間の2本の

 

配管だけでした。

 

↓がそのパーツです。

 

 

 

ブレーキペダル、ブレーキマスターを確実に設置できるかどうかがポイントに

 

なると思います。