フェイスブックで見かけました
冬場以外でもツーリングとかで行ったら楽しいでしょうねえ
女性の入浴シーンが目的ではありませんからね
以下、コピーして掲載しました
温泉に入ったら、生ビールを飲みたくなりませんか?バーベキューを食べる時、生ビールを飲みたくなりませんか?
実は、温泉露天風呂に入りながら生ビールを飲めて、同時に炭火バーベキューもできてしまう場所があるんです!!しかも、真冬の雪景色の中で。
そんな欲張りなことができてしまう場所は・・・
コチラです!

この写真、合成ではありませんヨ。
屋外のテラスにある露天風呂の脇でバーベキューをジュージュー。
ビールサーバーもあるので、生ビールも飲めてしまいます。
場所は、小樽市朝里川温泉にあるウィンケルビレッジ。
別荘やキャンプ場がある宿泊施設で、客室露天風呂付きコンドミニアムのテラスでこんな体験ができます。
コンドミニアムは全部で6室。1室ごとにあるテラスには露天風呂があり、バーベキューできるスペースもあります。
つまり、チェックインしてからチェックアウトするまで、温泉もバーべキューも自分たちだけの貸切状態です。
他人の目も、時間も気にせず、乾杯~!


テラスでジンギスカンを炭火でジュージュー焼いて・・・
温泉に入っているコにもおすそわけ。

温泉は源泉かけ流し。保温と保湿の効果が高い食塩泉です。寒い日も湯冷めしなくていいですよネ。

一面銀世界でも温泉に入っていればポカポカ。いくらでものんびり入っていられます。
テラスには暖炉もあるので、ちょっとした寒さもしのげます。
(あくまで屋外なのでテラス全体が温まるわけではありませんのであしからず)

とはいえ、お風呂あがったら寒空なのでは?外でバーベキューをずっとするのも寒くて辛くない?と思いますよね。
大丈夫です!
テラスがあるのは、コンドミニアムのお部屋の目の前。扉を開けたら即、暖房のきいたお部屋に入れます。

寒くなったらお部屋に入ってヌクヌクできます。室内にはキッチンもあり器具もあるので調理もできます。
夕暮れになれば、向かいに見えるスキー場のネオンが輝きキレイな光景が広がります。

貸し切りなので、昼も夜も気兼ねなく生ビールを片手に温泉とバーベキューを楽しめます。

バーベキューの器材や生ビールのサーバーなど、器材は全て現地でレンタルできます。
準備もやってくれるうえ、器材の片付けもやってくれます。食材さえ持ち込めばあとは手ぶらでOK。
小樽の海産物や美味しいジンギスカンのお肉を買い込んで、お部屋に入れば次の日の朝まで自分たちの思いのままに。
眠くなったらそのままお部屋に入ってしまえばいいのでとっても気軽で楽チンです。
雪景色の露天風呂×生ビール×バーベキュー。
ココではそんなちょっと欲張り、ちょっと贅沢な体験ができてしまいます。