我が社のある部門の事務所に貼っている会長(親父)の言葉です。

庭の一番大きな松
手入れに年間10万余りかかるので何とか良い方法はないかと考えた末に思ひ切って小さくしぼりこんだら型も良くなって今后年間2万円の手入れ代で澄む様になった。
会社も工事量が少ないので安い工事を無理して受注し、リストラのない様、頑張ってるがこのままでは経営がきびしくなる許り皆の力でロスを少なくしてコストダウン出来る様に最大の努力をしてほしい
会長 ○○○○
昔の字が使われてますが
皆、分かってくれるといいですけど
そう言えば親父には色々な事を教えられたなあ
シオカラトンボの高上がり
これはシオカラトンボさんには悪いですが、大きなトンボ(例えばオニヤンマ)ほど低空をゆったりと余裕を持って飛んでいると。
駄目な奴ほど調子に乗って高上がりしたがると言う戒めの言葉です。
腹一杯食べろ
良い物を食べなくても良いが、食べる時は腹一杯食べろと。
人間腹が減ったら心がさもしく(ひもじく)なるからだと。
親苦 子楽 孫コジキ
親が苦労して造った財産で子供が楽をし、挙げ句にその孫が財産を食い潰して一文なしになってしまう
これも戒めの言葉です
商売で一番何が大事か
それは信用である
もし信用をなくしたらそれを取り戻すのに何倍もの労力がいると
確かに商売は利潤を求めるのが当たり前ですが、信用はお金では買えませんから
色々教えられましたけど忘れた言葉もあります
元気な内に教えをこわないとね

庭の一番大きな松
手入れに年間10万余りかかるので何とか良い方法はないかと考えた末に思ひ切って小さくしぼりこんだら型も良くなって今后年間2万円の手入れ代で澄む様になった。
会社も工事量が少ないので安い工事を無理して受注し、リストラのない様、頑張ってるがこのままでは経営がきびしくなる許り皆の力でロスを少なくしてコストダウン出来る様に最大の努力をしてほしい
会長 ○○○○
昔の字が使われてますが
皆、分かってくれるといいですけど
そう言えば親父には色々な事を教えられたなあ
シオカラトンボの高上がり
これはシオカラトンボさんには悪いですが、大きなトンボ(例えばオニヤンマ)ほど低空をゆったりと余裕を持って飛んでいると。
駄目な奴ほど調子に乗って高上がりしたがると言う戒めの言葉です。
腹一杯食べろ
良い物を食べなくても良いが、食べる時は腹一杯食べろと。
人間腹が減ったら心がさもしく(ひもじく)なるからだと。
親苦 子楽 孫コジキ
親が苦労して造った財産で子供が楽をし、挙げ句にその孫が財産を食い潰して一文なしになってしまう
これも戒めの言葉です
商売で一番何が大事か
それは信用である
もし信用をなくしたらそれを取り戻すのに何倍もの労力がいると
確かに商売は利潤を求めるのが当たり前ですが、信用はお金では買えませんから
色々教えられましたけど忘れた言葉もあります
元気な内に教えをこわないとね
