2024/02/08 初駈 中馬 | 乗馬日記

乗馬日記

アラフィフおばさんの乗馬の記録です
ぼちぼちがんばってます

初駈 パンペルジュ 6頭


今週もパンくん

馬房から自分で出せるようになりました✨

常歩、速歩はわりといい感じに動いてくれて、

ごねもはねもなく推進もついて順調


先週長すぎた手綱もじりじり詰めてちょうどいい長さ


駈歩は部班分け前半4頭


駈歩は出るには出るんだけど、走ってると加速して、その状態からのブレーキがもーむずかしい!


すごい繊細で少しでも強すぎるとターン!とはねる…

はねさせずに止めるのがむずかしい〜



中級馬場 マルシェ 7頭


久々に奥馬場での中馬に参加

短鞭ソフト拍車


馬場が広いせいか、奥馬場という場所なのか、マルシェはスイスイ常歩

かなり元気


ごねもなく、隅角も入るけどちょっとふらつく時がある

手綱と脚で修正しながら推進


というか、ここしばらく初駈は内ラチがある丸馬場なので、隅角久しぶり…


先生の講義を聞きながらひたすら常歩…

後ろ足の動きを感じましょうってお話だったと思うんだけど、ちょっと言ってることが難しくて長くて8割位わかんなかった…


マルシェはふくらはぎの圧迫だけで元気に歩いてて、ちょっと元気すぎなくらい


速歩発進

やや飛び出し気味

鐙に体重をかけて乗るよう心がける

馬場が広いせいかほんとよく走る


マルシェは反動がまあまあでかいのもあってずっと軽速歩してたけど気づくとみんな正反動…

でもこのペースでマルシェで正反動できる気がしなくて、特に何も言われないのをいいことにしれっと軽速歩

正反動も練習しないとなあ〜


駈歩は部班分け後半4頭


ちょっと輪乗りが、できてはいるんだけど、馬の動きが微妙になってしまい、推進が足りなくなったとこで強い脚を使ったら拍車が入っちゃってぺん!とはねられた💦


マルシェはねるのね


久々の奥馬場となじみのない先生とで私も力んでたので仕切り直し


速歩で動かし直してはもう一度出したらいい感じに


先生にも輪乗りに馬が乗ってないから崩れた

後半はちゃんといってたと一言もらいました


マルシェ、今日は一発目の速歩から常歩の半減脚が失敗気味だったのも敗因だな


レッスンの雰囲気に左右されやすいのを直したい

もー色々直したい💦