2023/12/01 マンツー 初駈 | 乗馬日記

乗馬日記

アラフィフおばさんの乗馬の記録です
ぼちぼちがんばってます

マンツーマン アンジェラ


今年最後のマンツー

アンジェラ姉さん

腹帯カバー、プロテクターは柔らかいのを前肢のみ


鞭はどっち使うかわかんなかったので両方持ってく

ソフト拍車


とりあえず短鞭でいいかなと長鞭預けて騎乗


まずは常歩〜の前に一悶着


はねるので手綱短く

今回は何度か立ち上がられた笑


立ち上がられたときはお尻少し上げてバランスとってと言われてからは1回だけ立たれた

少しおしり軽く

後ろにひっくり返るの防止かな


ボヌやバサラでも何度か立たれたけど、アンジェラの立ち方は手慣れてるというか、立ち上がろうとして立ってる感じ

ボヌバサラは手綱が強くて立つって注意されたけど、アンジェラは人を試す感じがした


落馬したあとだけど別に恐怖感とかはなく大丈夫


ソフト拍車が拍車反抗がなくていい感じ


ごねてるときに鞭いれるとはねるけど気にせずにいれる

拍車反抗がないから脚主体で遠慮なくいけるのがいい


常歩も速歩も出入り口付近でやっぱりごねる


脚反応が悪いので歩度の詰め伸ばし


長蹄跡で伸ばすときに鞭いれてもこれには怒らない

けど、反応薄い

反応薄いのに追加で入れれなかったのが、やっぱ普段から乗り慣れてないアンジェラだからかな

途中先生に言われて追加2発くらいいれつつ詰め伸ばししてると、あ、動き出したなって感じに


その後は速歩と駈歩左右手前で横木とクロスバーと60くらいの水平バー


横木速歩のあと、クロスバーで速歩から駈歩…がなかなか出ず、3回ほど速歩でまたがれたので

長鞭に持ち替えて、飛ぶ前に後ろにペちっと


踏切バーのちょっと手前あたりから駈歩出すつもりでっていわれそのつもりなんだけど不発


先生にもうちょっと動かして〜つていわれて、ちょっと駈歩走らせたほうが出やすいよな、と駈歩出したら、そのまま向かう流れに

その後は駈歩で


飛んだあとバランスを起こすのが遅くて馬が休んじゃう


人が馬よりちょっと早く飛ぶので気をつける


駈歩で脚が前に流れる

前に行くと脇に当たるので動かなくなる

かかとがついてないのでつけて、つま先を軸に動かす


脚の確認を改めて指導してもらったけどあんまりしつくりしてない

ヒント聞いたけど正解できなかった感じ



初駈 パンペルジュ 3頭


パンペを馬房から出すのをS先生にお願いしたら、「出たがってるよいけるいける」と見守ってくれたので、出すのに成功


随分前に出そうとして威嚇されてやめた話をしたら、顔色見るから強気で行けばいけるよ、と


馬装は長鞭ソフト拍車折り返し


内ラチありで先頭

パンペ、ドリーム、ジャスパー


先頭なせいかどうも動きが悪い

手綱ゆるめで少し強めに動かすけどいい感じがしない


先生に強いですか?ってきいたら、うんつよい、口が敏感だからもっと手綱ゆるゆるで


遅いけど外ラチ沿いに走るから余計遅い

うちに押してもなかなか入らない

いつもは四角いのも丸く回るのに


速歩、うまなりでいいよ、と手綱ゆるゆる

頭がめちゃ低くてはねられたらアウトだな、と

出入り口やらで時々ごね失速したり、パンペめんどくさモード


鞭も当然ジッタバッタして怒る笑


駈歩はドリームだけ抜けて2頭で

折り返しは外す


速歩動かして右から脚と手綱で起こす

こまめに停止発進し人主体で動かす


でもいまいちパンペが納得してない感じで反応悪い


駈歩

肩を起こしてカチャカチャさせない

ハミのことかなとできるだけ静定


少し走るとパンペがごねだすけど人が気にせずそのまま!と先生


まあまあジタバタと激しめの拒否笑


うまく受け流せると駈歩が続く

けどまたごねるので受け流さないといけない

むずい🤣


結局、常歩も速歩も駈歩も同じようにごねるから同じように受け流さないといけないんだな、と


今日はパンペのやる気を引き出せなかったのが敗因だなあ


最後まで出入り口気にしてた

時々めちゃぐんぐん走ってたけど、あれはやる気になったというよりいつものムラッ気だな…