さかのぼる事10日前、突然福岡に住む11歳違う従姉妹から、お盆休みにシドニーに遊びに行ってもいい?と連絡が来ました。嬉しすぎる。

 

フレンチシェフの彼女はなかなか休みがないため、今まで一度もシドニーに来たことがないのです。ドイツで2年働いていた経験もあるのでドイツ語フランス語はわかるけど英語は話さないという面白い感じ。

 

家族一同楽しみにしていました。

 

Welcomeの気持ち

 

シドニーにいらっしゃいませ♪真夏から冬の国に来てくれてありがとう!

 

無事に到着してくれて安心。近くに住む母からスーツケース一個分の荷物を持ってきてくれて非常にありがたい。

 

ハーバーブリッジを通って帰ります。

 

嬉しすぎるお土産たち

 

私の愛する松露饅頭。すぐに冷凍して少しずつ食べています。他にも服や夫の焼酎を持ってきてくれてありがたい。みんな大喜び。重いのにありがとう!

 

飛行機で眠れて元気ということなので、少し休んで早速シドニー観光に。

 

電車のミルソンズポイント駅で降りてハーバーブリッジを歩いて渡ることにしました。定番ですね。

 

橋の上で記念撮影

 

以前ミュンヘンで働いていた従姉妹、Munichに行ってみたいと言うのでロックスのレストランへ。ここは以前両親と来たことがあり、それで話を聞いていたようです。お天気の良い土曜日でマラソン大会の前日だったこともありかなりの人でした。

 

中なら開いているというので中の席に。

 

飲めないけど従姉妹のビールを持ってみた。

 

これが一番小さいサイズの500ml、1リットル、2リットル、4リットルとあります。後ろのテーブルの巨大な4種類のビール見えますように。

 

German's plate みたいなのとカラマリ。

 

レバーパテも美味しかった。パンもハムももちろん美味しかったです。食べきれず一部持ち帰り。


ドイツ料理Munichはこちら

https://munichbrauhaus.com.au/ 


ロックスマーケット→サーキュラキー→ライトレールでQVB。

 

やはりきれいなQVB

 

私がすきなとこしか連れてってないのですが、従姉妹が喜んでくれてたので良かった。

 

彼女はなんとお誕生日だったので、Black Starへ行きスイカケーキ。

 

なんか新しいのもある!

 

枯山水みたいなケーキやライチもりもりケーキも!二人で悩みましたが初めてなのでスイカから。

 

やっぱり美味しい。

 

けいちんのお誕生日以来なので8か月ぶり。嬉しい。お誕生日に来てくれてありがとう!

 

こうして彼女の3泊4日弾丸ツアーが始まりました。すごく歩いたので驚くほど血糖コントロールが良かったです♪続きます。

 

おまけ

 

世界一高いシドニーの駐車場料金

 

1時間経つと$30超えますのでお気を付けくださいませ不安