やっと冬休みが終わりましたー。
1人の時間がありがたい
最後の日だった昨日は近くのショッピングモールにお買い物とランチ。
けいちんは図書館で勉強するから行かないと言われ
え、なんで図書館で勉強?
と言いましたけど、あと2ヶ月半で卒業する受験生だったわ。日本の常識と違いすぎて忘れてました。勉強してもいいよね…そろそろ。
こちらの学校は内申点が半分くらい普段の期末テストなどが入るため、最後のテストが全てではないようです。
色々アカデミックポイントが足りないけいちんは、野球のポイントにも頼っているので野球の練習にも力を入れており、どっちかというとそっちにかける時間のほうが多い
おかげさまで、今回のゴールドコーストの試合では2人ともアメリカの試合行きの選抜メンバーに選ばれました。1人だけじゃなくてよかった〜
金額が金額になるため
、今回は最後となるけいちんがフロリダのパーフェクトゲームに行くことになり、レンレンはまた来年を目指します。
DAISOにも行きたかったのでレンレンも一緒にショッピングモール。
ベトナミーズロール
久しぶりのベトナミーズロール、どれくらい久しぶりかというと5年くらい。血糖値コントロールが難しいので避けていたのですが、美味しそうで食べてしまいました。70gとカーボカウントしたのですが中の野菜も甘めにマリネされていたりポークソーセージなど忘れていたのもある。チキンにすればよかったのか(違)
食後1時間で
血糖値は17mol(306)
バゲットも炭水化物率高いんだよねー、忘れてたわー。今度食べる時は100グラムで考えないとダメかも。大きさもありますけども。
こちらも久しぶりの17molでだるくてしばらくお水を飲んで寝てました。難しいわー。でも美味しかったから悔いはない。4時間後くらいからやっと下がり始めました・・。
先週から使い始めたガーディアンセンサー4のおかげで血糖値を実測することなく嬉しい日々。私にとって針を刺して血を測る行為はやはりストレスだったようです。一週間に一度になったのは嬉しすぎる。
1月末から始めているTAFEのオンラインコースCommunity Service Certificate3も半分が過ぎようとしております。ギリギリ追いついていっている感じなのですが、問題はやはり英語だと思う・・。辛い。
大学行ってないのに今英語でコース取り始めちゃったので色々と初めてのことばかり。本当に通いで行くべきだったと軽く後悔しております。修羅場だった録画ロールプレイがパスしたのはありがたいのですが、あと3回くらいロールプレイがあるらしくげんなり。英語圏、これ好きだなー。
Re-Submitの字を見るたびガーンとなります。
いやだーーーー!
カプシカム君たち共感ありがとう・・。
夫からいつもなぜに自分を追い込むんだろうね・・と言われてますが私にもわからない。とりあえずやってみます。


