うちの車はシドニーに引っ越してきて探した日本からの輸入車です。

シドニーでは日本からの輸入車を扱う店が多く楽しみにしていました。

うちのは、日本ではよく見かけるボックス型。

こちらでは製造されておらず、輸入車のみなのであまり見かけません。

便利なのでちらほら増えてきているようですが、未だに

初めてうちの車のような四角すぎる車を見たオージーに

並ぶと穴が開くほどの勢いで見つめられたり笑われたりします。

埼玉県狭山の車庫証明シール、車検シールなど全てそのまま(取ろうよ)。

搭載されたナビはもちろん日本国内使用なので、

出荷されただろう大阪をぐるぐる・・・。切ないわ。

しかーし、DVDが見られる機能は嬉しい。日本のDVDだけで十分です。

それだけで楽しんでいたのですが、先日CDやDVDを記録する機能が

ついている事を発見。もう半年以上使ってましたが・・・。

どきどきしながら記録されている音楽をチェックすると10アルバムほど発見。

中身はなんと

浜崎あゆみ、大黒まき、チャゲ&アスカ、鈴木雅之、B'z、



小田和正、尾崎豊、長渕剛、サザンオールスターズ、TUBE



前のオーナーをプロファイルしたくなるラインナップ。

THEトレンディ。

夫はノリノリで尾崎豊を聞きながら運転しております。

ラッキーだったね、夫よ。同世代か上と見た!

いやー新しい発見。

そんなうちのボックスちゃんですが、近所に色違いの同じ車種がいます。

よく路上駐車されており、気になっていたのですが

なかなか人が乗った状態ですれ違うことなく半年ちかく経ちました。

それが先日。家を車で出発してすぐです。

ブルーグレーのボックスちゃんがなんと前から来るではないですか。

あ、あれはいつも駐車してある同じ車だと喜んでいると

前から来るそのボックスちゃんの運転席のオージー女性が

急いで窓を開けて大きく私達に手を振ってくれました。

満面の笑みです。私と息子達も嬉しくなって大きく手を振りました。

それだけですが何だかとても嬉しい午後でした。

やっぱりシドニーではまだ珍しい車同士だったので親近感を

持ってくれたんでしょうね。

また会えるといいなー。


ケイログ ☆オーストラリアで成長中☆
関係ないですが、レンレンの絵

やっと歯が生えてきました。

サインは相変わらず色々と微妙。