兄ケイちんが学校に行き始めて2週目に入りました。


予想通り、楽しく通ってくれていて安心。


それもこれも知ってるお友達が何人かいてくれたから。


大感謝です。ありがとーーーーー!!


先週金曜日の午後、ケイの学校から電話がありました。


何かあったのかとドキドキで電話を取ると


「ハロー、別にエマージェンシーじゃないのよ!


ケイは大丈夫よ、大丈夫!」


と最初に言われたのでちょっと安心。


何かと聞いていると


「5週目くらいに、宗教の時間があるんだけど


ケイはどこに属するのか確認しようかと思って」


と言われました。話を聞いてみると


キリスト教の宗派が2クラスほどわかれ、


あとは「カテゴリーなし」にわかれるとのことだったので


そこに入れてもらうことに。


日本の神道って言っても初めて聞いたって言ってたし。


そのクラスはカテゴリーなしの場合、1時間何をするのかしら。


神道の基本は八百万の神だし、神仏習合だと考えているので


どこでもいいと私は思うのですが


まあ色々と自分で見て考えてほしいものです。


公立小学校でもそんなことあるんだと


1つ目のびっくりでした。


そして2つ目。


スカイプでばあばたちと話して嬉しかったケイちん。


夫のお兄さんの話題になったときにひと言。


「ねえ、とーちゃんのお兄さんの名前って


スズキさん?」


Σ(゚д゚;)


とーちゃんのお兄さんだったら


とーちゃんと同じ名字だと言う事に


そろそろ気づいてほしいものです。


ケイちんと一緒だよ!


ケイログ ☆オーストラリアで成長中☆

気を取り直して、家の前のお花写真


シドニーの空もきれいだよ!