うっかり節分を忘れてしまったusatoです、こんばんは。


豆まきをさせてあげたいと思いつつ、いつも忘れているのは


2月が暖かい気候だからでしょうか(←言い訳)。


来年こそはやりたいと思います。


やっと家の鍵ももらい、学校で校長先生ともお話して


来週からケイも学校に行けることになりました。


やったーーー。お友達と一緒の学校なので


緊張感はほぼ感じられません、馴染みすぎてびっくり。


本当にお友達はありがたい!!感謝ばかりです。


実際1歳と3歳の時にしか会ってないのに


すんごい仲良くてびっくり。どこかで覚えてたのかな。


おしゃれな女性の校長先生と話しているときに


「学校行ってたなら、英語は問題ないわよね?」


と聞かれ、普通に話せるし理解できますが


ボキャブラリーや過去形などいろいろまだ学習が


必要ですと隣で聞いているケイの自尊心を


傷つけず話そうとしていたら、大きな声で


「Yes.」


とケイちん。先生と私で大笑いしました。


「彼がYesと言うなら問題ないわ」


と面接終了。ステキな校長先生でした。



ではでは最近のシドニーを写真で紹介します。


ケイログ ☆オーストラリアで成長中☆

あまりにも寒くて買った冬服


おしゃれよりもキャラクターを選ぶ6歳&3歳。


モテにはほど遠く・・・。


ケイログ ☆オーストラリアで成長中☆

寒いので久々に登場 ひよこちゃん靴下


無表情さが気になります。


足元を見るたびに楽しくなる靴下。


私の足の黒さはスルーで・・・。


この靴下をくれた妹に感謝。また見つけたら送ってね。


そーしーてーーー今日はお家が決まったお祝いに


美味しいと噂の焼き肉屋さんに行って来ました。


予約した時間に行ったのにめっちゃ並んでてびっくり。


無事入れましたが大人気の様子!


ケイログ ☆オーストラリアで成長中☆

美しいだけでなく美味しいハツ刺し


隣の席のオージーから好奇の視線を感じましたが


気にせず夫とガンガン食べました。


すっごく美味しかったーーー。

ケイログ ☆オーストラリアで成長中☆

そしてレバ刺し


もうね、嬉しくて手が震えてますね(危)


新鮮で美味しかったのは言うまでもありません。


ユッケもありましたよーー。


クロウズネストの「柏」おすすめです♪


来週はいよいよ家具がケアンズより届きます。


新生活が本格的に始まるのが楽しみです。