よく考えたら今年は潮位をあまり意識していなかったような・・・特に最近は滝汗

 

今日は頑張れば潮位13cm差が体験できるかもと言うことで出~発口笛

 

 濡れている面積が広い

これは潮位の差がかなり大きい

 

 ちょっと波があるけれど

 

 良い感じのメノウ

 

 埋まってるメノウ

でも、やっぱりこの前と同じでパッとしない感じ。

もっとあるパターンなんだけれど

これは、もしやキョロキョロ

 やっぱりガーン

今日も先行者あり、しかも視認ガーン

見てはいけない物を見てしまった感じショボーン

テンション駄々下がり笑い泣き

 

方針転換

いつものごとくメノウが不調だったら・・・

 

綺麗な石を拾うキョロキョロ

赤、茶、緑、黄・・・今日はたくさんあるニヤリ

 

 なんだこれ

また出ました。この黄色っぽいやつ。

メノウとは違う感じなんですが・・・かわいいラブ

 

 今日は奥がいい

歩きやすいし、崩落現場まで行ってみようっと

 きれい

 

 かわいい

 

 海藻は奥に押されていて

邪魔にならない

この2羽、あまり人を恐れていないような

 平気で近づくし

 

 

 今日のジャイアンか?

 

 お、砂が

巨大な流木が少し出てきた。

もっと砂を持っていっておねがい

 

これから潮位が上がってくるみたいだけれど

風が強くなってきた。

メノウたくさん採れたし疲れたからもう帰るニヤリ

 ナミマガシワ

今日もそこそこゲット

左端は不思議なやつ・・・何だろう

 メノウ

模様が綺麗な物がたくさんあるので今回はパス真顔

次で紹介