8日にブログ休んだのは
抜歯して調子が悪いのでは?と
心配してくださっていた方がおられて、
同じ心配をしてくださった方がいらしたら
お詫びいたしますm(_ _)m
歯のほうは、中途半端に問題がおさまって
先生も困惑なさりながらの様子見です。
さて、昨日の続き。
松も取れた平日なので
少しは空いているかと思ったら
鎌倉はかなりの混雑で、
駐車場がネックになって
昼食がとれなかったので
江ノ島で、駐車場に入れたら
ご飯食べて行こうかって話になった。
ダメモト気分で行ってみたら
意外にも(江ノ島にしては)ガラガラ。
鎌倉はお年寄りに人気があって、
江ノ島は若者中心だから…とか???
(Hubさん撮影)
江ノ島に入ってすぐ、
橋のたもとにある温泉施設。
昔は1階にワゴンの出店や
観光案内の掲示なんかがあって、
夏は日射し、冬は風よけがてら
ぶらぶらしながら
次を考えるポイントにしてたんだけど、
長いこと立ち寄らないでいるうちに
様変わりしていたようで。
行き当たりばったりで来たからと
寄ってみたら完全にお門違い
ちょっと焦ったものの、
館内案内をよく見たら
「レストランのみのご利用もできます」。
…レストラン? 4階とな?
(ΦωΦ)キラーン
海を望む席の端が空いていて、
崖がすぐ横、
市街地を眺め渡すより
こっちが好みなのでラッキー
傾いた陽のこもれびが美しい。
まあ、まあ、
しあわせすぎてどうしましょ
正面にはうっすらと富士山。
海にはカモメが浮かび、
真下のプールにはセキレイが遊びに来て、
なにより
トビが目の前をかすめるように飛んでくの!
最高~~~ヾ(@^▽^@)ノ
(レストランでは上手く撮れなくて、↑これは外で見上げたトビ)
ランチコースぎりぎりすべり込みの
遅い昼食だったのに
眺めに浮かれまくっていたものだから
遅くなりすぎてしまい、
お詣りはまた後日にして
急ぎ帰ることに。
しかし
途中でもうこんな空に↓
この際、遅くなりついでだ!
とかなんとか言って
最寄りのショッピングモールで
夕食を済ませて帰宅。
(疲労困憊で写真忘れ 笑)
で、
なんとA、B、Dプラン達成の
超ゴーカ、しあわせ誕生日となりました。
ありがとう、Hubさん
…そして帰宅後、お風呂から出るなり
倒れて寝てしまったのが
ブログさぼりの実相。
心配してくださった方、
あらためてゴメンナサイm(_ _)m
トビが大好きなのです